多くの政治家の選挙参謀を務めてきた選挙コンサルタントの藤川晋之助さんに聞きました。
◇
SNSやユーチューブ、大きな影響
様々な政治家や政党の選挙参謀をしてきました。その経験から思うのは、組織票が弱体化し、それに頼る時代ではないということです。
昨年の衆院選での与党惨敗も、改めてそのことを突きつけました。
自民党は各種の業種・業界団体に支えられてきました。土地改良事業団体や建設業界に一声かければ千人単位の人がやってきた。
お金は集まったし、公共予算を使って逆に彼らに分配もできました。しかし、時代の趨勢(すうせい)に加え、不況や公共事業削減などが追い打ちをかけ、私の肌感覚では業界団体の集票力はピーク時の6~7割に落ちているのでは。
https://www.asahi.com/articles/AST2X22Z7T2XUPQJ00JM.html
自民、令和6年末の党員数が前年より6万2413人減少
https://www.sankei.com/article/20250304-ONL77HJWE5MR7K3SHYDTWGH2WQ/
引用元: ・【多くの政治家の選挙参謀を務めてきた選挙コンサルタントの藤川晋之助】与党が惨敗した昨年の衆院選、SNSやユーチューブ、大きな影響
コメント