(略)……自衛隊の大型ヘリは、1回5000リットルの散水が可能です。20日までは、15キロほど離れたダムの水を汲みに行っていましたが、
21日からは、すぐそばの海水を使い始めました。 岩手県災害特別警戒本部によりますと、「とにかく早く、少しでも散水量を
増やすため」地権者の理解を得て、踏み切ったといいます。(以下略)Yahoo!ニュース テレビ朝日系(ANN)2/22(土) 1:02
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ab2821383c5cf96eb85b070fc3b75f67d697891
-----------------------------------
!jien
引用元: ・【はぁー!?海水を撒いているの!!】きょうから“海水”で…懸命の消火活動も住宅に迫る火の手 大船渡の山火事[R7/3/1]
誰が許可した
×許可した
○誰が案を出したー!?
しかしどうしようもないんだと思う
自分が現場にいたなら、同じことしか思いつけないかと
責任者の苦渋の決断ではと
(´・ω・`)地権者が云々はよくもわるくも日本っぽい
コメント