HPVワクチンは、子宮頸がんなどの原因となる「ヒトパピローマウイルス」への感染予防のため小学6年から高校1年の女性を対象に国は無料の定期接種を呼びかけています。
このHPVワクチンについて滑川市は、女性への感染防止やHPVに男性が感染した場合、中咽頭がんなど発症につながるリスクがあるとして、男性の接種費用を助成する制度を新年度から導入したいとしています。
市では、国が定期接種を呼びかけている女性の対象年齢と同じ小学6年から高校1年までの市内に住む男性を対象に通常は自己負担となる3回分の接種費用を助成することにしていて、滑川市によりますと男性が接種するHPVワクチンの費用の助成は、県内では初めてだということです。
【東京都・中野区】 男子のHPVワクチン接種全額補助・・・男性が感染した場合、肛門がんや中咽頭がんの原因に
https://talk.jp/boards/newsplus/1691322511
【日本男性の中咽頭がんが急増】 専門家 「男女とも子宮頸がんワクチン (HPVワクチン)接種を」
https://talk.jp/boards/newsplus/1731555815
コメント