Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【大阪マラソン】主催者が運営ミス認め謝罪「私どもの落ち度」先頭集団折り返し地点誤認の原因はカラーコーン設置忘れ 中継車、白バイが誤って直進し選手つられる 記録は公認へ

【大阪マラソン】主催者が運営ミス認め謝罪「私どもの落ち度」先頭集団折り返し地点誤認の原因はカラーコーン設置忘れ 中継車、白バイが誤って直進し選手つられる 記録は公認へ
1: チュン太 ★ 2025/02/24(月) 14:43:34.56 ID:??? TID:chunta
「大阪マラソン」(24日、大阪府庁前~大阪城公園)9月の東京世界選手権の代表選考会を兼ねて行われ、衝撃のアクシデントがあった。ハイペースを刻んでいた先頭集団が30キロ過ぎの折り返し地点を間違えて通過。20メートル先を折り返してしまった。大阪マラソンの主催者はレース後緊急会見を開き、カラーコーンの置き忘れでコースを遮断していなかったという運営ミスを認めた。

初マラソンの青学大・黒田朝日(20)、日本記録保持者の鈴木健吾(富士通)、日本人トップの2位となった初マラソンの近藤亮太(25)=三菱重工=ら17人が先頭集団を形成。30キロを1時間28分56秒で通過と、日本記録も狙えるペースだったが、ペースメーカーが外れた中で予定の折り返し地点を通過してしまい、20メートル先を折り返す形となってしまった。
複数の折り返し地点があるコース。地点には万博のマスコット、ミャクミャクの像が置かれていた。1台の白バイ、タイム表示の関係車は予定通り折り返していたが、もう1台の白バイと報道の中継カメラが直進。これについていってしまった形となった。20メートル先の折り返し地点を撮るために設置されていたカメラ台の先を折り返す形となり、中継では約11秒のロスとされた。

続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f2dfc025705e2fcd3bf87d33394d1f2d21e8768

引用元: ・【大阪マラソン】主催者が運営ミス認め謝罪「私どもの落ち度」先頭集団折り返し地点誤認の原因はカラーコーン設置忘れ 中継車、白バイが誤って直進し選手つられる 記録は公認へ

2: 名無しさん 2025/02/24(月) 14:46:10.16 ID:cR6n9
さすが大阪維新やでぇ
3: 名無しさん 2025/02/24(月) 14:47:54.43 ID:hEcCt
バカしかいねぇ
4: 名無しさん 2025/02/24(月) 14:50:48.40 ID:szLL9
ミャクミャクが全ての元凶
5: 名無しさん 2025/02/24(月) 14:52:17.42 ID:buZfA
劣化進行中――大阪府・市
6: 名無しさん 2025/02/24(月) 14:57:31.01 ID:TLjWx
30メートルくらい誤差の範囲だろ
マラソンが常にキッチリ42.195kmなのかも怪しいもんだよ
7: 名無しさん 2025/02/24(月) 14:57:32.61 ID:jDHlU
ごめんで済むなら警察は要らない

コメント

今月の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました