プロボクシング元WBC世界フライ級王者比嘉大吾(29=志成)が、WBA世界バンタム級王者の堤聖也(29=角海老宝石)と引き分けた。
高校時代から拳を交えてきた“戦友”対決で、3人の審判が114-114の判定で引き分けた。
主な一問一答は以下の通り。
-試合内容を振り返って
比嘉 覚えてません。
-第9Rにダウンを奪った
比嘉 覚えてないんですよね。試合終わって、どういう試合だったかも飛んでおります。入場してリングにいたのは覚えている。前半らへんは覚えている。
-第9Rにダウン奪われてどんな声掛けをした
野木丈司トレーナー 「どこにいますか」「誰と試合していますか」と言っていた。意識を呼び戻そうとする声かけで精いっぱいだった。何を言っても、
分かんないだろうなと。(ダウンを奪われた)あの1発はそれだけの打撃でした。
-引き分けで堤と抱き合っていた
比嘉 どんな言葉かけてましたかね。俺も知りたい、覚えてないから。ありがとう、じゃないですか。
-試合運びは作戦通りだったか
比嘉 前半のジャブの差し合いは覚えている。しっかり打っていこうという話はしていて。終わった後は覚えていない。
-前回の武居由樹戦の後ははやりきったと言っていた
比嘉 (今回も)やりきりました。おれより野木さん、陣営の方が悔しいでしょうね。試合後覚えてない人間なので。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1e7668a69f6319851fa22e5ab7857b28fea618a
引用元: ・【ボクシング】比嘉大吾ダウン奪われ「どこにいる?」「誰と試合してる?」 試合内容については「覚えてません」 [THE FURYφ★]
わたしはだれ?
日本ボクシング史に残るラウンドだった。
コメント