Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【トラブル】新幹線で『リクライニングを全開に倒す』50代の男女。車掌に注意してもらうも、結局言い合いになったワケ

【トラブル】新幹線で『リクライニングを全開に倒す』50代の男女。車掌に注意してもらうも、結局言い合いになったワケ
1: チュン太 ★ 2025/02/24(月) 09:16:45.52 ID:??? TID:chunta
ご存じのように新幹線や特急列車のイスには、リクライニング機能がついている。深く倒せばより快適に過ごすことができるが、“声がけ問題”が議論になる通り、後方座席に配慮しなければトラブルに直結してしまうケースも多々ある。松田勇さん(仮名・30代)も無作法な人物ともめた経験をもつひとり。

松田さんは出張で広島に向かうため、新横浜駅から東海道新幹線「のぞみ」に乗車した。自分の席に向かうと、目を疑いたくなるような光景が飛び込んできたという。

「50代後半と思われる金髪の男女2人が、リクライニングシートを目一杯倒していたんです。内心、『こいつらの後ろは絶対に嫌だな』と思ったのですが、祈りもむなしく、私がその2人の後ろに座るハメに……本当に嫌でしたね」

着席した松田さんは、「直してほしい」という思いを胸に秘めつつ、ある行動に出る。

「新横浜を出発して、熱海を通過したあたりで、2人は真っ昼間にもかかわらず、酒盛りを始めました。しかも大声で喋っていて、みんな迷惑していたと思います。直接リクライニングを直すよう言うことも考えたのですが……まずは露骨な咳払いをしてみました。当然、気がつくことはありません。次にイスについたテーブルを上げ下げして、大げさなため息をつきましたが、おしゃべりに夢中で、まったくの無駄骨でした」

続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/29a9ce989e4c2fd3afc1c4b1a90590cbad9a0a66

引用元: ・【トラブル】新幹線で『リクライニングを全開に倒す』50代の男女。車掌に注意してもらうも、結局言い合いになったワケ

2: sage 2025/02/24(月) 09:18:40.15 ID:dz7Te
先客が優先だよね

3: 名無しさん 2025/02/24(月) 09:18:55.14 ID:cxdDc
可動範囲がそういう設計になってるんだから、全開に倒されても文句は言えないわな

5: 名無しさん 2025/02/24(月) 09:23:45.95 ID:rCZRu
いやそういう構造になってるのが悪いだろ
最高速度100キロの日本で、250キロ出せる車が売られているのもどうかと思うが

7: 名無しさん 2025/02/24(月) 09:24:45.83 ID:Cgdsj
そーゆー仕様にしたJRが悪いだけ
客に罪はない

コメント

今月の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました