Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

歌がうまいと思う昭和の「女性ソロアイドル・歌手」ランキング! 2位「中島みゆき」、1位「中森明菜」

歌がうまいと思う昭和の「女性ソロアイドル・歌手」ランキング! 2位「中島みゆき」、1位「中森明菜」
1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ] 2025/02/23(日) 09:12:26.50 ID:gF+eWMWT0● BE:837857943-PLT(17930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
昭和時代には、実力とカリスマ性を兼ね備えたアイドルや歌手が大勢デビューし、音楽シーンをにぎわせていました。
ねとらぼでは、 2025年2月8日 から「歌がうまいと思う昭和の『女性ソロアイドル・歌手』は?」というテーマでアンケートを実施中です!
本記事では、2025年2月17日時点での途中結果を紹介します。はたして、「歌がうまい」と支持された昭和の女性ソロアイドル・
歌手は誰だったのでしょうか。さっそく、ランキングを見ていきましょう!

第1位:中森明菜
第1位は、「中森明菜」さんでした。1982年5月にデビューし、1980年代を代表する女性アイドル歌手として数多くのヒット曲を世に送り出しました。
「花の82年組」の1人として知られ、アイドル全盛期の象徴的存在ですね。昭和時代の代表曲としては、「スローモーション」(1982年)、
「少女A」(1982年)、「北ウイング」(1984年)、「ミ・アモーレ」(1985年)、「DESIRE -情熱-」(1986年)などが挙げられます。

第2位:中島みゆき
第2位は、「中島みゆき」さんでした。1975年にシングル「アザミ嬢のララバイ」でデビューし、同年「時代」で世界歌謡祭グランプリを受賞しました。
昭和時代の代表曲としては、「時代」(1975年)や「わかれうた」(1977年)、「悪女」(1981年)などが挙げられます。「時代」は、
人生の移り変わりをテーマにした名曲で、現在も多くの人々に愛されています。また、「わかれうた」は失恋を題材とした楽曲で、
彼女の人気を決定づける一曲となりました。

第3位:松田聖子
第4位:山口百恵
第5位:美空ひばり
第6位:河合奈保子
第6位:森昌子
第8位:高橋真梨子
第9位:ちあきなおみ
第10位:松任谷由美
第11位:桜田淳子
第11位:南沙織
第11位:中山美穂
第14位:八代亜紀
第15位:小泉今日子
第16位:天地真理
第16位:吉永小百合

https://news.yahoo.co.jp/articles/408c9187e9f468a72b80237af4b907f348468186

引用元: ・歌がうまいと思う昭和の「女性ソロアイドル・歌手」ランキング! 2位「中島みゆき」、1位「中森明菜」 [837857943]

>>1
ダントツで藤圭子が1位だろ
2位は完全に笹みどり

2: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2025/02/23(日) 09:13:08.99 ID:0x6nbFcd0
圧倒的松田聖子と思ってたわ

3: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2025/02/23(日) 09:14:15.10 ID:lMCJp5WW0

5: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR] 2025/02/23(日) 09:15:53.98 ID:pN4QuruO0
八神純子はアイドルではないから?
でも中島みゆきもユーミンもランクインしてるしな
渡辺真知子も入っていないし
誰に聞いたんだこれ?

7: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2025/02/23(日) 09:16:27.80 ID:lHKGPknp0
>第10位:松任谷由美 ?????

コメント

今月の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました