Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

「NTTドコモ F503i」が付録に! 「小学8年生 はじめてのプログラミング号」2月28日ごろ発売

「NTTドコモ F503i」が付録に! 「小学8年生 はじめてのプログラミング号」2月28日ごろ発売
1: 朝一から閉店までφ ★ 2025/02/23(日) 01:00:34.94 ID:??? TID:syoubainin

清真(クラフル)2025年2月21日 15:29

【小学館スペシャル 小学8年生 はじめてのプログラミング号】

2月28日頃 発売予定

価格:1,500円

 小学館は、学習雑誌「小学館スペシャル 小学8年生 はじめてのプログラミング号」を2月28日頃より発売する。価格は1,500円。

no title

 「小学8年生」は、学年にとらわれないという発想のもと生まれた学習雑誌。今回は、「ケータイ型プログラミング体験付録」として「F503 i(小8付録バージョン)」が登場。
エムボット(NTTドコモ関連会社e-Craft社が展開するプログラミング学習用ロボットキット)、NTTドコモ、コモット(NTTドコモが行う子育て応援プロジェクト)とのトリプルコラボとなる。

 見た目は昔懐かしい「ケータイ」、本体には、Bluetooth(付録史初)、LED3色(緑、黄、赤)明るさセンサーが搭載されている。
また、付録単体で8種類の遊びが楽しめるほか、Bluetoothを通じて専用アプリと接続すると、さまざまなプログラミングが楽しめる。

https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1664889.html

引用元: ・「NTTドコモ F503i」が付録に! 「小学8年生 はじめてのプログラミング号」2月28日ごろ発売

2: 名無しさん 2025/02/23(日) 01:01:49.82 ID:Aazb2
大きいお友だち用。

3: 名無しさん 2025/02/23(日) 01:06:55.95 ID:xszJb
購買層が全くわからん。

4: 名無しさん 2025/02/23(日) 01:08:12.63 ID:uDCMd
プログラミングって何ができるんだ?
作曲をプログラミングってどゆことだ

5: 名無しさん 2025/02/23(日) 01:30:15.80 ID:wzT6T
こういうので良かったのになぁ

6: 名無しさん 2025/02/23(日) 01:31:40.25 ID:c7HZ3
小学8年生ってw

中2病の人向けですかw

7: 名無しさん 2025/02/23(日) 01:34:44.76 ID:HkxKb
中々面白い

良い企画だと思う

コメント

今月の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました