和田アキ子 自宅にかかって来た不審な電話に「これは詐欺だ」「おかしいんだもん」
歌手の和田アキ子(74)が22日、ニッポン放送「ゴッドアフタヌーン アッコのいいかげんに1000回」(土曜前11・00)に出演。自宅に不審な電話があったと明かした。
和田は今まで詐欺の電話がかかってくるという話を聞くと「そういうのは留守電にすればいいんですよ」と考えていたという。
ある日電話がかかってきたが、留守電にしたままにしていると女性の声でガイダンスが流れ「何かが未払いのため、電話がつながらなくなりますと」「それで9番を押してくださいって言って来たの」と振り返った。
和田は「これは詐欺だ」と思ったと言い、「切っちゃったんですよ。嫌だから消しちゃったの」と留守電を消してしまったという。
「本当だったらごめんなさいね」としながらも、ガイダンス通りにして自身の情報が漏れたら嫌だと考えたとし「こういう詐欺がどんどん巧妙になってきてるなって」と思ったとした。
さらに「昨日も高嶋ちさ子さん。あの人もえらい詐欺に遭ったらしいの」とバイオリニストの高嶋ちさ子が昨年末のテレビ番組で特殊詐欺の被害に遭ったと告白していたことに触れ、「それは巧妙にできていて、カードが使われていて。警察も出てきたり、救急車の音聞こえたり」と和田。
「だから留守電だからって安心しちゃだめってこと。とにもかくにも何番を押せとか、その電話が使えなくなりますっておかしいんだもん。定期的に払うようになってんだからさあ」と強調した。
引用元: ・【芸能】和田アキ子 自宅にかかって来た不審な電話に 「これは詐欺だ」「おかしいんだもん」 [冬月記者★]
もっと怖いのはいらない保険に入らされること
特に銀行の保険は年寄りのいい話し相手になるから
お年寄りはがんがん入ってしまう
警察って全然捕まえないよな
コメント