2025年2月20日 17:57
安田淳一監督による映画『侍タイムスリッパー』が、3月21日からAmazonプライムビデオで配信されることが決定した。同作が見放題のサブスク配信に追加されるのは今回が初めて。
たった1館のみの上映から始まり、口コミで全国375館へと広がる大旋風を巻き起こした2024年最も熱かったサムライ映画。時代劇を愛する人もそうでない人も、誰もが泣いて笑って楽しめる快作だ。
『侍タイムスリッパー』はそのタイトル通り、幕末を生きる会津藩の侍・高坂新左衛門が現代へとタイムスリップしてしまうという物語を描いたコメディ映画。突然の出来事に混乱する高坂だが、そこでなんと時代劇の「斬られ役」として活躍するようになる。
あらすじ部分だけでも「どういうことだよ」という気持ちで楽しめそうな作品であり、実際大いに笑って楽しめる映画であることは間違いないのだが、単なるコメディというわけでもない。侍としての誇りや生き様、手に汗を握る白熱の殺陣など、時代劇としての熱さふんだんに詰まっている。
時代劇の「斬られ役」にフォーカスしていることもあって、殺陣には特に力が入っており、終盤の展開は息をするのも忘れるほどのもの。作品を貫くテーマも非常に真摯なもので、時代劇を愛する人にはぜひ鑑賞して欲しい作品だ。もちろん、時代劇などまったく見たことがないという人でも全く問題なく、泣いて笑って楽しめるはずだ。
また本作は時代劇要素を多分に含む作品ながら、非常に低予算の自主制作映画として撮影されており、助監督役を務めた俳優・沙倉ゆうのさんが本当に映画の助監督(+制作や小道具など)も務めていたり、安田監督自身も米作り農家の傍らで本作に取り組んでいたりといった苦労エピソードも多い。
引用元: ・映画『侍タイムスリッパー』ついにアマプラで配信決定!!「預金残高7000円」の監督が崖っぷちで産み落とし、たった1館での上映から口コミで日本中へ広まった伝説の快作。信じて観ろ!
まぁ次作には繋がらん
コメント