AIが「優しい言葉遣い」提案、不快なヤフコメ2割減…投稿者が表現見直し「健全化に寄与」(読売新聞オンライン) – Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/721d5d01669b0f9cd8cc28392f0b8ead2948e120
2/13(木) 12:54配信
ニュース配信サイト「ヤフーニュース」を運営するLINEヤフーは13日、同サイトに不快なコメントを投稿しようとするとAI(人工知能)が見直しを促す機能を導入したところ、不快なコメントが2割超減ったと発表した。
【表】侮辱罪は法定刑が引き上げられた
この機能は昨年9月に導入された。コメント投稿時に、規範に違反する言葉や閲覧者が不快と感じる表現をAIが検知し、該当するコメントの一部を表示した上で「やさしい言葉遣いになるように、以下の表現を見直してみませんか」などと提案する。
同社が導入前後の各4週間にAIが不快なコメントと判定した投稿件数を比較した結果、約24%減少していた。全体の投稿件数の傾向は変わらなかった。
AIに指摘された表現を直すかどうかは利用者の判断に委ねられ、(略)
※全文はソースで。
引用元: ・AIが「優しい言葉遣い」提案、不快なヤフコメ2割減…投稿者が表現見直し「健全化に寄与」 [少考さん★]
記事中にある文言を拾って書いただけなのにNG出してくるぜ?
やり難くってしょうがない
やっぱり5chがええわ
コメント