車両のブレーキがかかったままになるトラブルが起きたということで、運転再開のめどはたっていません。
12日午後5時10分ごろ、愛知県清須市の名鉄名古屋本線で、走行中の名鉄岐阜発豊橋行きの8両編成の快速特急が、新清洲駅と丸ノ内駅の間の川にかかる橋の上で動けなくなりました。
このため、この電車と後続の電車の乗客合わせておよそ240人が、線路に降りて近くの駅まで誘導されたというこです。
けがをした人や体調を崩した人がいるといった情報は入っていないということです。
名鉄によりますと、車両のブレーキがかかったままになるトラブルが発生し、この電車は午後9時現在も止まったままだということです。
名鉄名古屋本線は須ケ口駅と名鉄一宮駅の間の上下線で運転できなくなっていて、運転再開のめどはたっていないということです。JR東海道本線で振り替え輸送が行われていて、名鉄は車両点検をして詳しい状況を調べています。
NHK 2025年2月12日 21時32分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250212/k10014720591000.html
引用元: ・名鉄電車が橋の上で動けなくなる 約240人を駅に誘導 清須 [蚤の市★]
列車が攻撃されている映像が最近流れてくるが
プロパガンダかなんかか
コメント