11日、米調査会社ウルフ・リサーチがニューヨーク市内で開いた業界イベントで話した。
ファーリー氏はトランプ政権が掲げる米製造業の振興やイノベーション活性化については「政権にとって最も代表的な成果となるだろう」と述べた。その上で「これまでのところ、私たちが目にしているのは多大なコストと非常な混乱だ」と語った。
フォードは米国・メキシコ・カナダ協定(USMCA)に基づき、完成車、部品とも多くをカナダ、メキシコから輸入していると説明。自動車関連が対象になった場合、トランプ関税の影響は「壊滅的だ」と訴えた。
一方、同じイベントで登壇した米同業ゼネラル・モーターズ(GM)のメアリー・バーラCEOは関税問題について「最初に話が出た(2024年)10月下旬から11月上旬の段階から様々な中国リオを想定し、対策に着手した」と説明。短期的には「30〜50%の税率まで、追加資本を投入することなく影響を調整できる」との自信を示した。
日本経済新聞 2025年2月12日 7:11
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN114PG0R10C25A2000000/
引用元: ・トランプ関税「前代未聞の打撃」 米フォードCEOが警鐘 [蚤の市★]
お前らが打撃をうけちゃうのかよ。(笑)
神風アタックかな?
コメント