志願者が減った理由について、代ゼミ教育情報センターの奥村直生・主幹研究員は「実施基準の変更に加え、今年の共通テストの平均点が上昇し、『東大の第1段階選抜はハイレベルになる』と各予備校が予測したことが影響したのでは」と分析した。
2025/02/12 19:22 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/daigakunyushi/20250212-OYT1T50131/
*関連スレ
【教育】かつての名門校”武蔵”長期低落の深刻度…東大合格者数トップ10圏外、鉄緑会の指定校からも外れる [デビルゾア★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739025902/
引用元: ・【教育】東京大学の一般入試志願者が最少…「門前払い」基準厳格化などが影響か、前年比1000人以上減 [牛乳トースト★]
コメント