Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【文春】石丸伸二氏(42)都知事選での重大疑惑に「不備があったのは事実」〈業者に高額なキャンセル料を支払い〉〈兵庫・斎藤知事のPR問題とよく似た…〉

【文春】石丸伸二氏(42)都知事選での重大疑惑に「不備があったのは事実」〈業者に高額なキャンセル料を支払い〉〈兵庫・斎藤知事のPR問題とよく似た…〉
1: ボレロ ★ 2025/02/07(金) 07:37:48.35 ID:??? TID:bolero
 昨年の東京都知事選に出馬し、現職の小池百合子氏に次ぐ165万8363票を獲得して2位に食い込んだ石丸伸二氏(42)。その石丸氏の陣営が民間業者に対して、100万円近くの異様に高額な“キャンセル料”を支払っていたことが「 週刊文春 」の取材でわかった。

 石丸氏の善戦は「石丸現象」「石丸旋風」と呼ばれ、ネットを駆使した手法はいわゆる「SNS選挙」の先駆けになった。

「勢いづいた石丸氏は今年6月の東京都議選に向け、地域政党『再生の道』を発足しました。全42選挙区で擁立を目指すとして、現在、候補者を募っています」(都政記者)

 だが――。石丸氏が躍進した都知事選後、東京都選管に提出した「選挙運動費用収支報告書」には、不可解な支出があった。

 広告費の欄に昨年7月5日付で、“ライブ配信機材キャンセル料”との記載がある。金額は97万7350円にも上っており、キャンセル料にしては異様なほど高額に映る。支出先はライブ配信などを専門的に手掛ける東京都内の業者K社だった。

 7月5日は、石丸氏が都内のホールで「決起集会」を開いた日だ。実際、集会は自身のYouTubeでライブ配信されている。

 何が起きていたのか。取材を進めると、斎藤元彦兵庫県知事とPR会社「merchu(メルチュ)」を巡る問題と酷似した、ある重大な「疑惑」の存在が浮かび上がった――。

続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/a0de76ae5bea8db858a0a6764ebe2c1296cfc1bd

引用元: ・【文春】石丸伸二氏(42)都知事選での重大疑惑に「不備があったのは事実」〈業者に高額なキャンセル料を支払い〉〈兵庫・斎藤知事のPR問題とよく似た…〉

2: 名無しさん 2025/02/07(金) 07:40:46.21 ID:3sJKU
警察が政治家をまともにしょっ引かないからもうどいつもこいつもやりたい放題だな

3: 名無しさん 2025/02/07(金) 07:43:09.34 ID:uanFb
犯罪もバレなきゃいい
バレても政治家なら逮捕されない

トリモロスから狂い出した

4: 名無しさん 2025/02/07(金) 07:47:15.56 ID:kdRaW
市議が気に入らないって理由で市長をやめて次は都知事選に出るところが何とも
何かあったら周りに責任を転嫁して逃げ出すタイプ

6: 名無しさん 2025/02/07(金) 07:58:00.36 ID:vGw4i
支払い名目をキャンセル料にして実際は報酬か
詐欺師論法じゃん

7: 名無しさん 2025/02/07(金) 08:02:10.50 ID:YwCyM
ネット工作のヤバさに気づいてほしいわ
後で謝れば許されるとか思ってるけど法律で明確に禁止すべき
無料でやるなら許すけどな

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました