Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

丸岡いずみ、水原一平被告側の主張を疑問視「生活が苦しくお金を盗みました。だから減刑してくださいと…そんなロジック成り立つ?」

丸岡いずみ、水原一平被告側の主張を疑問視「生活が苦しくお金を盗みました。だから減刑してくださいと…そんなロジック成り立つ?」

24時間内人気記事

1: muffin ★ 2025/02/06(木) 18:53:28.79 ID:Vl+abDlE9
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee763871b6fa2ede5d31822175f5f407fcd12568
2/6(木) 18:20

フリーアナウンサー丸岡いずみ(53)は6日、日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」(月~金曜午後1時55分)に出演し、ドジャース大谷翔平選手の元通訳で、銀行詐欺罪などに問われた水原一平被告(40)に対する量刑言い渡しが現地時間の6日(日本時間7日)に言い渡されるのを前に、明らかになった水原被告の主張内容に、強い疑問を示した。

水原被告に対して、ロサンゼルスの連邦地検が禁錮4年9カ月と釈放後3年間の保護観察処分、大谷への約1659万ドル(約25億7000万円)の賠償などを求刑したと先月23日(日本時間24日)、複数の米メディアが報じた。水原被告側は連邦地検との司法取引に応じて罪を認めているが、被告側が求めたのは禁錮1年6カ月への減刑で、検察側とは大きな開きがある。これに関して水原被告は1月23日付の書面で「(大谷を)近くで支えるために高額な家賃を支払う必要があった。過酷に労働環境にあった」などと業務内容の大変さなどを主張し、生活の困窮からギャンブル依存上になったと釈明。米連邦検察は「証拠に基づいていない」と反論する書面を裁判所に提出するなど、検察側と弁護側が異例の応酬となっている。

丸岡は、水原被告の主張について「仮にそうだったにしても減刑の理由としては、私は弱いのではないかと思う」と指摘。「低賃金で激務だったから、生活が苦しい場面もありましたというのは分かる。それを受け入れたとしても、生活が苦しかったので人のお金を盗みました、だから減刑してくださいねというロジックって、成り立つのかなと。日本の裁判所で、そういうことを言っても心証的には悪くなるだけなのではないか」と疑問を唱えた。

続きはソースをご覧ください

引用元: ・丸岡いずみ、水原一平被告側の主張を疑問視「生活が苦しくお金を盗みました。だから減刑してくださいと…そんなロジック成り立つ?」 [muffin★]

2: 名無しさん@恐縮です 2025/02/06(木) 18:54:13.54 ID:sM1eji4C0
激務だったのは確かやろ

>>2
それは生活が苦しいんじゃなくて仕事が苦しいだろ

4: 名無しさん@恐縮です 2025/02/06(木) 18:55:08.17 ID:9fYgB+8A0
とにかく大谷に対しての恨みつらみが凄かった

5: 名無しさん@恐縮です 2025/02/06(木) 18:55:21.09 ID:72EUdelY0
レミゼ読んでないのかな

6: 名無しさん@恐縮です 2025/02/06(木) 18:55:37.10 ID:Wg4iKf580
歯の治療代ちょうだいで
6万ドルボーナス貰えても

7: 名無しさん@恐縮です 2025/02/06(木) 18:55:49.21 ID:JvQFYdBG0
陪審員がどう判断するかだな

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました