Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【フジテレビのの“異変”にネットざわつく】「朝からACすら流れないんだが・・・」 「30秒の番宣がかなり増えた、まるでケーブルテレビみたい」

【フジテレビのの“異変”にネットざわつく】「朝からACすら流れないんだが・・・」 「30秒の番宣がかなり増えた、まるでケーブルテレビみたい」

24時間内人気記事

1: 影のたけし軍団 ★ 2025/02/01(土) 16:51:03.39 ID:??? TID:gundan
フジテレビのCMタイムに異変が起きている。これまではスポンサーCMが差し替わり、ACジャパンによる公共広告が流れ続けていたが、今度はまた別のものが流れているようだ。

視聴者からも「ACすら流れないんだが…」などと驚きの声が上がっている。

フジテレビを巡っては、中居正広氏のトラブルを巡り、問題化。批判が噴出し、75社以上ともいわれる企業やスポンサーのCM撤退が相次いでおり、CMタイムにはACジャパンによる公共広告が流れ続けていた。

だが月が変わった1日。朝からフジテレビのCMタイムで流れたのはACジャパンの公共広告ではなく、自社番組を紹介するいわゆる番宣だった。番組によっては番組間に流れたのは全てが番宣という時間もあった。

こうした事態にネット上の視聴者からは「朝からACすら流れないんだが…」 「ずっと番宣が流れてる 」 「今月からACジャパンは影を潜め、自社の30秒の番宣がかなり増えた。まるでケーブルテレビみたい」「NHKみたいになってるってことか」「2月に入ってACすら減って番宣と民放連とJAROばかりになってる」などと驚きの声が上がっていた。

こうした事態に元フジテレビでフリーアナウンサーの笠井信輔氏は自身のインスタグラムで「フジテレビは放送せずにACに差し替えコマーシャルの放送料金は企業側に返還すると言うことを決めました と、なるとACを放送しなくてもよい 何を放送しても良いことになるのです おそらく、これが理由でACではなく、番組スポットに差し替えることができるようになったんだと思います」などと事情を説明していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/20a8360178ca7685d00e1327a5e71c26afdbe0bf

引用元: ・【フジテレビのの“異変”にネットざわつく】「朝からACすら流れないんだが・・・」 「30秒の番宣がかなり増えた、まるでケーブルテレビみたい」

2: 名無しさん 2025/02/01(土) 16:52:31.68 ID:phdGT
ビのの

3: 名無しさん 2025/02/01(土) 16:52:59.86 ID:Y6pQb
それじゃ見る意味ないじゃん

>>3
そもそも番宣ってのは視聴率上げのためにあると思うんだが。
スポンサーなしで視聴率上げて何の意味があるんだろう。

5: 名無しさん 2025/02/01(土) 16:54:55.93 ID:l6zLm
朝鮮人いなきゃtvじゃない笑

6: 名無しさん 2025/02/01(土) 16:55:07.72 ID:YVfSF
まだフジテレビ見てるのか
面白い番組あるのか

7: 名無しさん 2025/02/01(土) 16:55:37.72 ID:7Iyob
アダルト関連のCMでも流してればいいよ

女衒フジにかなりお似合い

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました