Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

タワマンの大理石が「ハイヒール」で陥没…空いた穴を調べてわかった「ヤバすぎる事態」

タワマンの大理石が「ハイヒール」で陥没…空いた穴を調べてわかった「ヤバすぎる事態」
1: ずぅちゃん ★ 2025/01/31(金) 09:51:46.43 ID:??? TID:zuuchan
自慢したいわけではないのですが、タワマンでは多くの場所に大理石が使用されています。高級感を出すためなのでしょうか? 住んでいる私も、理由はよくわかりません。
この大理石、たしかに高級な雰囲気を漂わせてくれるのですが、性質的にとても傷みやすいのです。そのため住民には、引っ越しや家具・家電製品の配達時には必ず床に養生をしてから作業を行うようお願いしています。養生をせずに重い荷物を載せると大理石が割れてしまうのです。

管理組合の頭を悩ませるのは、日常的な荷物の配達です。宅配便レベルなら荷物の重量がそれほどないので床に養生をする必要はないですが、その荷物を載せる台車をものすごいスピードで走らせる業者がいます。業者さんも急いでいるのはわかります。
でも、床に傷ができるのを黙ってスルーするわけにもいきません。見かけ次第管理人が注意していますが、毎日配達される荷物の数は想像以上に多く、いろんな業者が入れ代わり立ち代わりやってきてキリがありません。

詳しくはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/c5b444857b85cda6e9e1ae1cff84ec8e642f4d52

引用元: ・タワマンの大理石が「ハイヒール」で陥没…空いた穴を調べてわかった「ヤバすぎる事態」

2: 名無しさん 2025/01/31(金) 09:57:33.14 ID:OaDIV
うけるw設計したやつもアホやし住んでるやつもその程度よw

3: 名無しさん 2025/01/31(金) 09:58:17.01 ID:FgaWI
単に設計ミス
業者のせいにしてはいかん

4: 名無しさん 2025/01/31(金) 09:59:28.53 ID:ADw1R
毎年大理石張り替えろ金持ちだろ?

5: 名無しさん 2025/01/31(金) 10:00:12.76 ID:SWGww
腐る木材を無駄に多用する建築家もいるし
アホな設計をした方が有能扱いされる業界なんでしょ?

6: 名無しさん 2025/01/31(金) 10:00:36.35 ID:iJ1co
大理石ってそんなモロイのか
普通のマンションで良かった(笑)

7: 名無しさん 2025/01/31(金) 10:00:36.83 ID:fHDqo
リンゴなのかももこなのか

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました