1: ハッサン ★ 2025/01/31(金) 13:22:07.77 ID:??? TID:1015hasan
県内に活動拠点を置くヤミ金グループが交流サイト(SNS)で客を募り現金を貸し付けて、法定金利を超える不法な利息を得ていたとされる事件で、出資法違反や貸金業法違反の罪に問われた沖縄市の無職の被告(27)らグループメンバー5人の論告求刑公判が29日、那覇地裁(安原和臣裁判官)であった。
検察側は、グループがSNSなどを介して離合集散を繰り返す匿名・流動型犯罪グループ(通称トクリュウ)であると指摘。
犯行が「大規模かつ組織的」であるとしてグループ内の序列で「第三位」とされる被告に懲役4年、罰金250万円を求刑した。
客への貸し付けなどを担った53歳の男=無職・宜野湾市、27歳の男=無職・うるま市、26歳の男=建築作業員・沖縄市=の3被告に懲役3年6月、罰金250万円、「営業役」の35歳の男の被告=無職・沖縄市=には同3年、同200万円を求めた。
続きはコチラ
https://news.yahoo.co.jp/articles/78ac48e12a939f999f270051a698aa16dadf7f1a
引用元: ・【沖縄】ヤミ金グループ、上位者に懲役4年を求刑 検察側、トクリュウと指摘 那覇地裁
2: 名無しさん 2025/01/31(金) 13:26:29.37 ID:rJEXh
オスプレイのせいだよな
沖縄は悪くない
3: 名無しさん 2025/01/31(金) 13:32:40.40 ID:FOEnF
上位でも4年しか食らわないんだからそりゃやめられないよな
4: 名無しさん 2025/01/31(金) 13:46:16.56 ID:sbH7b
都会の繁華街の飲み屋で遊んでるのはほとんどが20代~30代の謎の職業の2ブロック金正恩ヘアー笑
コメント