防災庁の体制や役割のほか、国が強化すべき防災施策の方向性について議論を本格化。
今夏までに提言を取りまとめる。
初会合で赤沢亮正担当相は「人命人権最優先の防災立国を早急に実現する必要がある。日本社会の実情にふさわしい組織を皆さんと作り上げていきたい」とあいさつした。
防災庁は、災害対応力を強化するため、政府が2026年度中の設置を目指す新組織。
平時は事前防災に取り組み、大規模災害時に司令塔機能を担う。
現在の内閣府防災部門の役割や体制を大幅に見直し、専任閣僚を配置する方針だ。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/39f72958e23dda097ec898700caba7616b741a1d
引用元: ・【政府】「防災庁」設置へ議論 有識者会議が初会合
利権ありきの省庁はこれ以上いらんて
まずはデジタル庁とこども家庭庁と経産省を閉庁しろ
トランプにどやされるぞ
でその為に増税しまーす
ボケシネ
コメント