1: 鮎川 ★ 2025/01/28(火) 11:39:51.85 ID:??? TID:ayukawa
温泉や銭湯が恋しくなる季節ですが、「父親は娘が何歳までなら、男風呂に連れていってよいのか」など、SNSでよく話題に上がります。先日、貸切風呂や家族風呂について、X(旧Twitter)に気になる投稿がありました。最近、貸切風呂・家族風呂などの浴場で、夫婦やカップルが一緒に入れないところが一部あるようです。
「東京は家族風呂や貸切風呂でも、条例上男女混浴ダメって事らしい」
「恋愛カップルの混浴禁止なんだと。風営法の特殊浴場と家族風呂が一緒という扱い」
「家族風呂でも大人混浴不可で、子どもと一緒に利用するにはママパパ交代必要」
「日帰り温泉施設があって貸切風呂もあるんですが、しっかり『男女混浴不可』とあって、若いカップルが『え゛っ!?』って固まってました」
そもそも銭湯や温泉施設などの公衆浴場のルールは、厚生労働省が定める公衆浴場法が基準。でも地域により条例でルールが異なるので、都道府県、さらには市町村によって基準や解釈が異なり違いが生まれている様子。さらに、施設によっても独自のルールがつくられていたりと、日本全国共通ではない状況です。
続きはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/28031068/
引用元: ・【温泉】貸切風呂でも7歳以上の娘と父親は混浴NG…地域ごとに異なる浴場ルール
2: 名無しさん 2025/01/28(火) 11:41:15.41 ID:d4UUu
貸し切りでも駄目なのかよ、借り切る意味ないじゃん
3: 名無しさん 2025/01/28(火) 11:43:33.58 ID:UYzIB
貸切風呂で兄弟ですって中学生男女が手を繋いで入っていったけど
アレはダメだろ
4: 名無しさん 2025/01/28(火) 11:44:32.06 ID:zORgA
トルコは?
5: 名無しさん 2025/01/28(火) 11:45:19.45 ID:JX464
なんかもう死ぬほどめんどくさいから日本も水着着用で全風呂混浴でいい
6: 名無しさん 2025/01/28(火) 11:48:35.82 ID:OcVZY
平祐奈は10代でも父親と風呂に入ってたらしいが。
7: 名無しさん 2025/01/28(火) 11:49:19.30 ID:YsXDY
ムスメニコーフン!
コメント