今年人気だという意外なスポットがあります。
中国の旅行会社
「海外の教育を視察します。東京大学、早稲田、慶応」
名門大学の視察ツアーです。27日、日本最高峰の東京大学に行ってみると、中国からの団体客がいました。しかも、団体客がバスに戻ると、またすぐに中国からの団体客のバスがすれ違いでやってくるほどです。受験するのか、お祈りしている子どももいました。
中国・四川省から来た小学6年生の母
「娘は小学校6年生で成績がとてもいいです。東京大学は中国の大学よりいいと思います。このような事前準備が必要だと思います」
東大のホームページによると、去年11月の時点で東大に通う外国人留学生5231人のうち、7割近い3545人が中国人です。
東大を目指す7歳
「東京大学に自由な雰囲気を感じました」
中国の旅行会社によりますと、質のよい日本の教育環境を求める“爆買い”ならぬ“爆入学”がトレンドになっているといいます。子どもにインタビューをしている最中にも、教育ママぶりを発揮します。
引用元: ・【中国】「爆買い」から「爆入学」へ 中国の春節、旅先1番人気の日本で何を?
物騒になったよ
コメント