1: 蚤の市 ★ 2025/01/27(月) 14:57:05.99 ID:agTPg2FW9
自民、公明両党と日本維新の会は27日、教育無償化に関する5回目の実務者協議を国会内で開いた。維新は同党が求める4月からの高校授業料無償化に関し、準備が間に合わない一部の実施時期について先送りを認める考えを伝えた。3党は協議を継続する。
自民の柴山昌彦元文部科学相、維新の金子道仁政調副会長らが終了後、記者団の取材に応じたが、具体的な協議内容は交渉中を理由に説明しなかった。
柴山氏は「実務にとって負担がかかることは引き続きの協議という提案をいただいた。前向きに評価したい」と述べた。金子氏は「全部4月からやるのがベストだが、できないことも一定理解する」と指摘した。
時事通信 政治部2025年01月27日12時07分配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025012700467&g=pol
引用元: ・高校無償化、一部先送り 自公と実務者協議―維新 [蚤の市★]
>>1
宗教法人非課税をやめれば良いだけでは?
2: 名無しどんぶらこ 2025/01/27(月) 15:00:25.54 ID:gVyeUY2K0
学校に来たら金渡す
発展途上の国に合ったね
日本もそうしろよ
学費は正当に取るんだよ
4: 名無しどんぶらこ 2025/01/27(月) 15:00:55.47 ID:ZcFEXTMK0
大学に出す金削りゃあ良いんだよ
6: 名無しどんぶらこ 2025/01/27(月) 15:01:08.48 ID:/7fCBg4+0
高校行くよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
コメント