Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【新潮】フジテレビ局内で激しさを増す日枝一派一掃の声、反乱軍の急先鋒は宮司愛海アナ・・・「宮司アナはもともと組合活動に熱心だった

【新潮】フジテレビ局内で激しさを増す日枝一派一掃の声、反乱軍の急先鋒は宮司愛海アナ・・・「宮司アナはもともと組合活動に熱心だった
1: 影のたけし軍団 ★ 2025/01/27(月) 15:20:10.76 ID:??? TID:gundan
「フジテレビ反乱軍」急先鋒は「イット」の宮司愛海アナ  労組は「日枝を出せ」と要求

試練が続くフジテレビにとって厳しい1日となりそうだ。27日午後4時から港浩一社長らが出席する「やり直し記者会見」。開催に至るまでには外部からの批判だけでなく、内部からの激しい突上げがあった。

その急先鋒となっているのが夕方のニュース番組「Live News イット!」のキャスター・宮司愛海アナだという。

中居正広問題という自社の不祥事をこれまで厳しく追及してきたイット。最初の記者会見があった17日、自局アナとして真っ先に“お気持ち表明”したのも同番組のキャスター・宮司愛海アナであった。

「第三者の目を入れて調べてもらう、そして会社が生まれ変わる一歩にするべきだという風に私は感じています」(宮司アナ)

イットはその後もスポンサー企業のCM見合わせが急増した状況や「だれかtoなかい」の番組終了を速報。24日にあった「社員説明会」も現場から生中継を行うなど連日この問題を大きく扱ってきた。

「やり直し会見」も異例の体制で臨むという。

「他のニュースを一切扱わず、地上波で会見のみを数分ディレイでCMなし3時間ぶっ通しで放送する予定です。FNNプライムオンラインとTVerでも中継します」(フジテレビ関係者、以下同)

「宮司アナはもともと組合活動に熱心だった」

こうした編集方針を決める会議で積極的に意見を述べているのが宮司アナだという。

「宮司は元々正義感が強い熱血キャスターなのです。統一教会問題が起きた時は、韓国の教団本部に赴いて突撃取材を敢行しています」

アナウンサー職では珍しく「もともとフジの労働組合に加入していた」という。中居問題が起きて以降、「フジテレビ労働組合」の組合員は500人以上に急増したが、問題発覚前は80人くらいしか組合員がいない技術職中心の“弱小組合”だった。

「以前から組合活動に熱心だった宮司の胸中には、仲間を守れなかったという自責の思いもあるのでしょう」

労働組合は23日、24日と2日にわたり「意見書」を会社に出した。2通目では、会見に出席予定のない日枝久相談役の出席を求めている。

「すべての問題の根源が、代表権がないのにかかわらず社内で『代表』と呼ばれ、局長以上の人事権を握っている日枝氏にあるからです。報道局にも日枝チルドレンが侵食しています。最初の会見に出ていた石原正人常務も、元々は報道局長でしたが、秘書室長に転じた後みるみる出世した。今の社会部長も日枝氏の元秘書です。この会社は中では『秘書室経験者がおかしな出世をする会社』と言われているのです」

”反乱”の主体となっている報道局の社員たちの怒りは凄まじいという。

「会見にカメラを入れなかったことでフジの報道が世間から猛批判を浴び、部員たちが情けない思いをしているというのに、いまだに渡辺奈都子報道局長は局員向けの説明会すら行っていない。そればかりか、秘書室を気にかけて現場にどうでもいいケチをつける始末。

17日の社員説明会をイットが中継していた際、『フジテレビ社長謝罪』のテロップを『フジテレビ社長説明』に変更させたのも秘書室からのクレームを受けた渡辺局長の指示によるものです」

会見では港社長をはじめとする経営陣が辞任表明するかが焦点になると見られる。

「港社長が辞めるのは当然でもはやどうでもいい。いま社員たちが最も関心を持っているのは日枝氏がどうなるかです。そして日枝チルドレンがどこまで一掃されるか。それがない限りフジテレビの再生は叶いません」

はたして”革命”は成就するのかーー。

https://www.dailyshincho.jp/article/2025/01271408/?all=1

引用元: ・【新潮】フジテレビ局内で激しさを増す日枝一派一掃の声、反乱軍の急先鋒は宮司愛海アナ・・・「宮司アナはもともと組合活動に熱心だった

2: 名無しさん 2025/01/27(月) 15:23:56.01 ID:MgWoN
やっぱ宮司上納されたの

4: 名無しさん 2025/01/27(月) 15:47:04.28 ID:P8Bbd
帝国軍のデススターがあの球体だったのか

5: 名無しさん 2025/01/27(月) 15:51:31.06 ID:P8Bbd
ヒエタ豚カツにはソースを使え

7: 名無しさん 2025/01/27(月) 16:06:18.85 ID:XWyKd
87のジジイが権力握ってる企業なんて先がない
ボケ老人が運転する車のようなもの
90近い高齢者なんていくら身体が元気でも脳が萎縮し劣化している
理性や柔軟性が失われ判断力や記憶力が低下し自己中になる
自らの引き時すらわからないのではかなり脳の老化が進んでいる

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました