Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【エコカー補助】EV購入補助金 最大5万円増額へ 脱炭素につながる「グリーン鉄」採用の車

【エコカー補助】EV購入補助金 最大5万円増額へ 脱炭素につながる「グリーン鉄」採用の車

24時間内人気記事

1: チュン太 ★ 2025/01/27(月) 09:24:29.38 ID:??? TID:chunta
経済産業省は、電気自動車(EV)などのエコカー購入者への補助金を4月から一部引き上げる方針を固めた。二酸化炭素(CO2)の排出を抑えて製造した鋼材(グリーン鉄)を車体に採用する自動車メーカーの車で、補助金を最大5万円増やす。走行時だけでなく製造過程でもCO2を削減するため、鋼材を供給する鉄鋼メーカーに脱炭素投資を促す。経産省が近く発表する。補助金増額の対象は、2030年度までのグリーン鉄の調達量や導入比率などの計画を提出した自動車メーカーの新車。ほぼ全社が提出するとみられ、経産省は3月下旬までに計画を評価し、25年度の補助額を決める。26年度以降は調達実績も審査する方針。
現在のエコカーに対する国の補助金は、EVが最大85万円、軽EVやプラグインハイブリッド車(PHV)が55万円、燃料電池車(FCV)が255万円。これに最大5万円が加算される形となる。

続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd0499597f5c6fdaabfea13e076dbb549389711e

引用元: ・【エコカー補助】EV購入補助金 最大5万円増額へ 脱炭素につながる「グリーン鉄」採用の車

3: 名無しさん 2025/01/27(月) 09:36:01.78 ID:jawop
米国みたいに税控除にしてくれ。不正利用につながるから。
4: 名無しさん 2025/01/27(月) 09:41:22.45 ID:1vQcc
EVがエコになる条件は、無線送電が確立された後
今は蓄電池車だから、蓄電池が経年劣化すると莫大な環境コストいわば粗大ごみが発生するため、ガソリン車よりエコではない
5: 名無しさん 2025/01/27(月) 09:46:46.90 ID:QroNp
これには現代自動車やBYDもニッコリ。さすが石破さん。
6: 名無しさん 2025/01/27(月) 09:47:56.60 ID:kvmBU
イノベーション起こらないね
増税しすぎで景気循環なくて
技術革新起こるタイミングがなくなった
7: 名無しさん 2025/01/27(月) 09:50:40.17 ID:hv0Ek
雪積もると死にます

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました