Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

外国人住民多い埼玉・川口 小学校で「やさしいにほんご」出前講座

外国人住民多い埼玉・川口 小学校で「やさしいにほんご」出前講座
1: 少考さん ★ 2025/01/26(日) 11:52:57.22 ID:9NSO6/+d9
外国人住民多い埼玉・川口 小学校で「やさしいにほんご」出前講座 [埼玉県]:朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/AST1T4RSRT1TUTNB004M.html

浅野真 2025年1月26日 11時08分

 埼玉県内でもっとも外国人住民の数が多い川口市。約60万市民の約7.3%が中国、ベトナム国籍などの外国人だ。25日、共生社会について学んでもらおうと、同市立在家(ざいけ)小学校で、出入国在留管理庁の職員による出前講座が開かれた。

 学校公開行事のひとコマとして開催。同校でも約350人の児童のうち、50人ほどが外国籍だという。5、6年生の児童を対象にした4限目の授業で、東京出入国在留管理局の森田慎太郎・受入環境調整担当官がスライドソフトを使ったクイズ形式で授業を進めた。

 入管庁の仕事の内容のほか、共生社会に向けた在留外国人とのコミュニケーションのコツを学んだ。「ここから徒歩5分です」「授業参観日」といった言葉をやさしい日本語にするクイズでは、子どもたちも積極的に手を挙げていた。

(略)

※全文はソースで。

引用元: ・外国人住民多い埼玉・川口 小学校で「やさしいにほんご」出前講座 [少考さん★]

2: 名無しどんぶらこ 2025/01/26(日) 11:53:54.97 ID:0tCpBqXS0
道徳

3: 警備員[Lv.6][新芽] 2025/01/26(日) 11:55:27.59 ID:3EyVCVjH0
市民税でどうぞ

4: 名無しどんぶらこ 2025/01/26(日) 11:55:41.22 ID:QXgQEaNg0
帰しなさい

5: 名無しどんぶらこ 2025/01/26(日) 11:56:10.77 ID:DDXeQtTm0
ありがとう
自民党

6: 名無しどんぶらこ 2025/01/26(日) 11:56:18.29 ID:oxfOWSx60
税金でやるんじゃねぇよ
自腹でやれ自腹で

7: 名無しどんぶらこ 2025/01/26(日) 11:56:24.25 ID:GpoAfY3y0
かえってね

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました