1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2025/01/25(土) 10:42:54.43 ID:SXjSPefq0● BE:237216734-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/tona1.gif
25年度の実質成長率、1.2% 政府予測、賃上げで消費増
https://news.yahoo.co.jp/articles/5378aeb27268abe04a96bd92acc3174277cfe18b
政府は24日、2025年度の経済見通しを閣議決定し、実質国内総生産(GDP)成長率は1.2%と見込んだ。賃金増が物価上昇のペースを上回り、個人消費や設備投資といった内需が伸びると想定。一方、24年度の成長率は、主力産業の自動車の生産停滞や経済が不振の中国向け輸出が低調なため、0.4%にとどまるとみている。
25年度の消費者物価指数(総合)は、2.0%上昇と試算した。24年度の実績見込みは2.5%、23年度の実績は3.0%で、物価上昇のペースは徐々に緩やかになるとしている。
内需の柱となる個人消費は24年度が0.8%増、25年度が1.3%増と見込んだ。
引用元: ・25年度の実質成長率、政府予測「1.2%」 物価上昇を上回る賃上げが実現し内需主導の成長がはじまる [237216734]
2: 名無しさん@涙目です、(東京都) [PE] 2025/01/25(土) 10:44:58.69 ID:XV06BBOp0
> 賃金増が物価上昇のペースを上回り、個人消費や設備投資といった内需が伸びると想定。
たまには外に出て現実を見てこい
3: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [GB] 2025/01/25(土) 10:45:33.77 ID:WoDc344l0
政府の予測が正しかったらこんなに日本が落ちぶれてない
4: 名無しさん@涙目です。(みかか) [RO] 2025/01/25(土) 10:45:52.73 ID:a1BH/txK0
何を根拠にこんなお気楽予想してんの?
5: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2025/01/25(土) 10:50:56.28 ID:/SghQtnr0
予測じゃなくて願望の間違いだろ
政府が出す予測が当たったことあるのか?
6: 名無しさん@涙目です。(庭) [NL] 2025/01/25(土) 10:54:33.01 ID:yg6qzK0w0
政府は余計なことも今のとこしてないし企業も賃上げや生産性向上頑張ってるし後はほんと消費者がどうやって個人消費増やしていくかなんだよなぁ
マスコミがもうちょいポジティブになってくれればいいんだが
7: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/01/25(土) 10:57:03.71 ID:Ulx6CRwr0
人口減っているから無理だろ。
コメント