Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【症例報告】「肉食ダイエット」でチーズを1日4kg食べた男性、コレステロールがにじみ出て手が黄変

【症例報告】「肉食ダイエット」でチーズを1日4kg食べた男性、コレステロールがにじみ出て手が黄変
1: ハッサン ★ 2025/01/25(土) 08:54:02.59 ID:??? TID:1015hasan
ミカンやニンジンを食べ過ぎると肌が黄色くなってしまうという話を聞いたことがある人は多いはず。チーズやバターを大量に食べて過ごしていたところ、血管から脂質がにじみ出て体の一部が黄変してしまったアメリカ人男性の症例が報告されました。

サウスフロリダ大学タンパ総合病院と、テキサス大学ヒューストン校心臓病学科の医師らは2025年1月22日付の学術雑誌・JAMA Cardiologyで、3週間前から手のひら、足の裏、肘に無症候性の黄色い結節ができるようになったとの病状で来院した男性の症例を紹介しました。

フロリダ州に住むこの男性は、診察の約8カ月前から「肉食ダイエット」をしていたとのこと。そのダイエットとは、1日に6~9ポンド(約2.7~4kg)のチーズ、棒状のバター、ハンバーガーを含む非常に脂肪分が多い食生活を送ることです。

肉食ダイエットにより男性は体重が減り、エネルギッシュになり、頭がクリアになったと主張していますが、引き換えにコレステロール値が1000mg/dLと、基準値の210~300mg/dLを大幅に上回る脂質異常となっていました。

以下は、男性の手にできた病変の写真です。

no title

詳しくはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/28001016/

引用元: ・【症例報告】「肉食ダイエット」でチーズを1日4kg食べた男性、コレステロールがにじみ出て手が黄変

2: 名無しさん 2025/01/25(土) 09:00:20.24 ID:69XRb
手相が黄色い
バカなの?

3: 名無しさん 2025/01/25(土) 09:01:12.35 ID:03mFb
脂質取っても体重減るのか

4: 名無しさん 2025/01/25(土) 09:01:21.51 ID:v1ubc
これ捨てろーる

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました