1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2025/01/25(土) 11:07:43.52 ID:SXjSPefq0● BE:237216734-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/tona1.gif
1月の月例経済報告「一部足踏みも緩やかに回復」基調判断維持
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250123/k10014701511000.html
政府は、1月の月例経済報告で景気の現状について「一部に足踏みが残るものの、緩やかに回復している」という基調判断を維持しました。政府は23日、関係閣僚会議を開き、1月の月例経済報告をまとめました。
この中で、「個人消費」は、米や野菜の値上がりなどで節約志向が続いているものの、賃上げで可処分所得が上昇し外食の消費が緩やかに増えているなどとして「一部に足踏みが残るものの、持ち直しの動きがみられる」という判断を据え置きました。
引用元: ・【月例経済報告】景気は緩やかに回復 節約志向続くも賃上げで国民が豊かになり外食消費が増えている [237216734]
3: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2025/01/25(土) 11:10:08.99 ID:8H82YR2u0
外食消費が増えてるのは
金額か?回数か?
単に価格が上がっただけか?
4: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2025/01/25(土) 11:10:39.24 ID:sUZ7H/fv0
外食消費が増えているのは、外国人が増えているから
5: 名無しさん@涙目です。(庭) [ZA] 2025/01/25(土) 11:11:29.93 ID:hP7k2ZN40
政府いらない
6: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB] 2025/01/25(土) 11:11:43.23 ID:U+38Q1UC0
印象操作か
7: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [CN] 2025/01/25(土) 11:12:50.81 ID:0D5cN6XP0
こいつらいっつも緩やかに回復してるよな
こっちはケアルガを求めてんのにリジェネが好きなんだろう
コメント