Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

国税庁、ビットコインなど仮想通貨も監視対象に、所得が無くても財産10億円以上は「財産債務調書」提出義務化

国税庁、ビットコインなど仮想通貨も監視対象に、所得が無くても財産10億円以上は「財産債務調書」提出義務化

24時間内人気記事

1: お断り ★ 2025/01/24(金) 13:25:22.09 ID:niB2UPDX9
ビットコインも対象に…富裕層の財産を〈徹底的に〉追跡する「国税庁」の思惑とは
日本の国税庁は「重点管理富裕層プロジェクトチーム」を立ち上げ、富裕層の財産の動きや所得を監視しています。持っている資産について書類で提出する義務が強化され、ビットコインなどの仮想通貨も対象となりました。
確定申告では所得の申告に加え「財産債務調書」を提出しなければなりません。
これはその年分の所得が2,000万円以上で、かつ財産が3億円以上の場合が対象ですが、加えて、それに該当しなくても国外に5,000万円以上の資産を持つ場合は対象となります。
これは富裕者の、シンガポールなど相続税の無い国への移住による節税を防ぐためです。以上の書類を毎年税務署に提出させることで、財産の移動を把握するのです。
今年の税制改正でさらに、所得が無くても財産がすでに10億円以上ある人は「財産債務調書」の提出が義務化されました。これは、今まで所得を2,000万円以下に抑えることで「財産債務調書」の提出を免れてきた者たちを一網打尽にします。
富裕者には「配当所得」がいくらあっても源泉分離課税の制度によって申告をしなくてよい人が多くいます。
彼らは給与所得や不動産所得を2,000万円以下に抑えているため、国税当局は把握することができませんでした。
詳細はソース 2025/1/23
https://news.yahoo.co.jp/articles/2212bb2647acda0b3e5d32340511dddffff33e73

引用元: ・国税庁、ビットコインなど仮想通貨も監視対象に、所得が無くても財産10億円以上は「財産債務調書」提出義務化 [お断り★]

2: 名無しどんぶらこ 2025/01/24(金) 13:25:40.54 ID:MMQGZ5oY0
提出するよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな

3: 名無しどんぶらこ 2025/01/24(金) 13:25:50.01 ID:lDHNBBRF0
きた

4: 名無しどんぶらこ 2025/01/24(金) 13:26:34.26 ID:sppmLyFc0
取ることだけは必死だな

>>4
お金持ちさんですか?
批判する意味がわからないんですけど

5: 名無しどんぶらこ 2025/01/24(金) 13:27:05.03 ID:QhV+K9QU0
隙あらば国民の財産を奪い取ろうとする売国自民党政権
チンピラのような奴らだな

7: 名無しどんぶらこ 2025/01/24(金) 13:28:12.19 ID:WXm/dHIf0
裏金の時は仕事せんのに民間は監視までするんか

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました