「バンコクの商業施設には、婚姻届を提出する同性カップルが続々と訪れています。きょう一日で、300組が届け出をするということです」
きょう、タイで施行された同性婚を認める「結婚平等法」。条文では「男性」「女性」を「個人」に変更し、税金の控除や相続、養子縁組など
の権利が認められるようになりました。
婚姻届が受理されたカップルの中には、日本人女性もいました。タイ人女性と結婚した瓜生安希さん(42)。この法律では、外国人でも
同性婚が認められます。(以下略)
TBS NEWS DIG 1月23日
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1685077?display=1
-----------------------------------
!jien ◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 153◆
引用元: ・【動画あり】“東南アジア初”タイで同性婚認める「結婚平等法」施行。タイ人女性と結婚の日本人女性「日本で見たことなかった」[R7/1/24]
同性婚したい連中はタイに移住したらいいかもな
活動家連中もそれを促せよw
棲み分けだよ。
①♂♀……結婚 →ノーマル文化
②♂♂……℃※→アブノーマル文化
③♀♀……★?→アブノーマル文化
上記②の℃※、③の★?のいずれも何かではあるんだろーが、①の結婚でないことは確かなんだ。
論理学上の定理だよ。
♂♀=結婚
♂♂≠♂♀
♀♀≠♂♀
∴結婚≠℃※
∴結婚≠★?
論理学上の基本中の基本だよ。
だから、♂♀伝統的文化と言う既存水槽(結婚の文化的定義)に新参しよーとするのは、間違っている。
論理学の否定だよ。それは。
変態は変態仲間内で宜しくやっとりゃいいんだよ。ひっそりとな。
安心汁。誰も火炙りしよーってんじゃねーから。日陰でつましく暮らしてりゃいいんだよ。
コメント