Tweeter Breaking News-ツイッ速!
ツイッター速報

【話題】妊娠中の「マタ旅」に対する産婦人科医の警鐘「旅先で何かあると最悪数ヶ月帰ってこれません」

【話題】妊娠中の「マタ旅」に対する産婦人科医の警鐘「旅先で何かあると最悪数ヶ月帰ってこれません」
1: 鮎川 ★ 2025/01/24(金) 10:52:05.97 ID:??? TID:ayukawa
近年、ひそかな流行となっているマタ旅(妊娠中に旅行や遠出をすること)。妊婦向けの宿泊プランを提供するホテルや旅行会社などもあるほどだ。

産休中の楽しみ、思い出作り、出産前に夫婦の絆を深めるためなどと妊娠中に旅行することを指すが、SNS上ではそんなマタ旅に対する警鐘が大きな注目を集めている。

匿名メッセージ機能マシュマロからの

「初めまして! 質問させてください!現在13wの初妊婦です。4月の頭 (20w)に飛行機にのり沖縄へ新婚旅行に行こうと思っていますが、 妊婦旅行で気をつけることを教えてください!」

という質問に対し

「おっと、、いわゆるマタ旅ですか。。。申し訳ありませんがコメントし難いですね。。
旅先で何かあると最悪数ヶ月帰ってこれませんので、産婦人科医は誰もいい顔しませんからね。。。
んー、今は、今しかないですが、頑張らないようにしてください。私から言えるのはそれくらいでしょうか。
主治医ともよく相談してくださいね。無事を祈ります」

と回答したのは産婦人科医のTatsu Ogawaさん(@Tatsu_Reprod)。たしかに妊娠中は体調が不安定。普段の生活環境から遠く離れた場所で医師の処置を受けたり、入院する可能性を考慮すればうかつにおススメすることはできないだろう。

Ogawaさんにお話を聞いた。

続きはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/28006734/

引用元: ・【話題】妊娠中の「マタ旅」に対する産婦人科医の警鐘「旅先で何かあると最悪数ヶ月帰ってこれません」

2: 名無しさん 2025/01/24(金) 10:54:16.87 ID:vYiBE
股旅っていったら、渡世人の時代劇

3: 名無しさん 2025/01/24(金) 10:57:37.07 ID:sYPDc
馬の牧場ではお産を軽くするために運動させるんだぞ
普段通りに動くのがいいんでないの

4: 名無しさん 2025/01/24(金) 10:59:42.65 ID:R7Xie
沖縄、医者が少なくなかったっけ?

5: 名無しさん 2025/01/24(金) 11:00:56.60 ID:090bb
マタ旅は流行らせた奴が罪深すぎる

6: 名無しさん 2025/01/24(金) 11:02:00.58 ID:HRJep
息子妊娠中本当に何の前触れもなく突然大量出血して3か月入院したからなめない方がいい

7: 名無しさん 2025/01/24(金) 11:08:02.53 ID:VgKMw
芸能人でも海外にマタ旅してる人結構いるからね~
大丈夫なんだ!って思う人も多いと思うわ

シェアする

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました