Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【経済】2024年の消費者物価指数は前年より2.5%上昇 物価高騰浮き彫りに

【経済】2024年の消費者物価指数は前年より2.5%上昇 物価高騰浮き彫りに
1: 七波羅探題 ★ 2025/01/24(金) 09:33:33.13 ID:LlTgqnud9
FNN
https://www.fnn.jp/articles/-/818967
2025年1月24日 金曜 午前8:33

総務省は24日、2024年の消費者物価指数を発表した。

消費者物価指数は、家庭で消費するモノやサービスの値動きをみるもので、2024年の平均の消費者物価指数は、天候による変動が大きい生鮮食品を除いた指数が、前の年より2.5%上昇した事が分かった。

中でも「令和の米騒動」が話題になった「うるち米」は前年比28.8%上昇。タマネギも24.2%、チョコレートは12.2%上昇した。

また電気代も7.3%、自動車保険も4.2%上昇し、円安の影響か外国パック旅行費は68.9%と大幅に上昇した。

プライムオンライン編集部

引用元: ・【経済】2024年の消費者物価指数は前年より2.5%上昇 物価高騰浮き彫りに [七波羅探題★]

4: 名無しどんぶらこ 2025/01/24(金) 09:36:00.35 ID:olPY3jfP0
電気代が上がりすぎてて引いた

5: 名無しどんぶらこ 2025/01/24(金) 09:36:10.66 ID:yz40xdri0
全部上がって給料も上がる
景気が良い

6: 名無しどんぶらこ 2025/01/24(金) 09:36:15.43 ID:d2HL0e4w0
物価高を機に無駄を見直したら
逆に以前より貯蓄出来る様になった
食生活も健康的になったし

要は考え方次第なんだな

7: 名無しどんぶらこ 2025/01/24(金) 09:36:56.98 ID:31EsJBt40
セブンイレブンのおにぎりが270円
米にベーコン巻いただけの謎の物体が270円
これもまもなく300円突破します

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました