Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【大学上京組の実態】大学なんて行かなきゃよかった…〈月収28万円〉29歳サラリーマン、東京・6畳のワンルームで「激安インスタント麺」をすする毎日に絶望

【大学上京組の実態】大学なんて行かなきゃよかった…〈月収28万円〉29歳サラリーマン、東京・6畳のワンルームで「激安インスタント麺」をすする毎日に絶望
1: ずぅちゃん ★ 2025/01/24(金) 09:04:25.08 ID:??? TID:zuuchan
田中翔太さん(仮名・29歳)。大学卒業後、都内メーカーの営業として働いて8年目。毎日、忙しい日々を過ごしています。30代を前に、悩みといえばなかなか増えていかない給与。――忙しいし、でも給与は全然増えていかないし、モノは高いし。ほんと、毎日、毎日シンドイですよ

給与は月収で25万円、手取りにすると20万円を切るくらいだといいます。

手取り20万円弱から、家賃(23区内最寄り駅徒歩15分・6畳ワンルーム)が月7万円、光熱費・通信費が月2万円と、月9万円程度が固定費として飛んでいきます。残り10万円ほどで食費と被服、理美容、交際費などの雑費を賄うと、決して贅沢はできないといいます。切り詰めるところといえば食費。疲れて帰ってきたときは、さっと食べられるものがいいと、激安のインスタント麺を箱買い。多忙な時期は毎日このインスタント麺に、心ばかりの付け合わせをトッピングするのが定番だといいます。
何をするでもお金がかかるからと、仕事以外では引きこもり気味だという田中さん。ついついSNSばかりみてしまうというところは、今どきの若者です。

――どうしても見てしまうのが、大学の同期のSNS。投稿をみると「煌びやかな生活を送っているなあ」と、思わず比べてしまいます。別に派手な生活に憧れているわけではありませんが、やっぱり東京が地元の実家暮らしは余裕がありますよ

詳しくはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/3da85b8ca94db8f0de50c08f4cc10fb58514ec16?page=1

引用元: ・【大学上京組の実態】大学なんて行かなきゃよかった…〈月収28万円〉29歳サラリーマン、東京・6畳のワンルームで「激安インスタント麺」をすする毎日に絶望

2: 名無しさん 2025/01/24(金) 09:06:16.70 ID:bauI1
残り10万円ほどで食費はいはい作文

3: 名無しさん 2025/01/24(金) 09:09:51.78 ID:m1WDn
10万も仕送りしてくれるなんて実家裕福じゃん
意地張ってないで地元で就職してスネかじればいいのに
4: 名無しさん 2025/01/24(金) 09:14:10.97 ID:5LeSL
地元に戻って公務員でもやればよかったのに
5: 名無しさん 2025/01/24(金) 09:21:23.63 ID:yHq21
ホリエモン「月収が低いと嘆く人は、思考を怠っている。『お前が悪い』と思ってしまう」
6: 名無しさん 2025/01/24(金) 09:25:23.43 ID:gGbuL
うどん食えよ
7: 名無しさん 2025/01/24(金) 09:26:41.80 ID:gEiLS
地元に帰れや
東京は人も多い分競争も激しい
実力がない奴がしがみつこうとするとこういう羽目になるのは自明だろ

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました