新卒初任給の引き上げラッシュで給与“逆転”も?中高年社員から漏れる「仕事教えるからおごれ」の複雑心境
https://news.yahoo.co.jp/articles/516315e57474b85501c370fafefb4956ce0b8f72
引用元: ・氷河期世代、新入社員の好待遇に嫉妬 「自分より多く給料を貰ってる上、何故仕事まで教えるのか」 [323057825]
新卒社員の初任給引き上げラッシュが止まらない。
「大和ハウス工業」は20日、新卒の初任給を一律10万円引き上げると発表。同社の大卒社員の初任給は35万円になる見通しだ。
中略
■既存社員のモチベーションが下がる?
バブル崩壊による景気低迷で新卒採用もままならず、長らく給料が増えない時代を過ごしてきた氷河期世代にとってはうらやましい限りだが、
高給新卒を迎え入れる企業の中高年社員も心境は複雑のようだ。
「うちの会社も新卒で30万円超になるが、この金額は以前であれば新卒から10年以上経ってようやく手にした金額。
会社は全体の底上げも図りたいというが、それでも、既存社員全員をこの金額水準でアップするのは厳しい。
ささやかれているのは、新卒と先輩社員の給与額が逆転することで既存社員のモチベーションが下がり、
『新人に仕事を教えるのが馬鹿らしい』『俺よりたくさんもらっているのだから、説明しなくても理解できるでしょ』とならないかということ。
『先輩おごってください』から『仕事を教えるからおごれ』になる、なんて冗談も出始めている」(損保社員)
サラリーマン社会は政界以上に常在戦場だ。
はよ辞めろよ
経験が活かせる仕事そんなに多くないだろ専門技術職くらいしか
そりゃな。
コメント