1: Ackerman ★ 2025/01/23(木) 12:58:04.57 ID:??? TID:NOcolor24
「裸の大将」として親しまれ、貼り絵を得意とした放浪画家として知られる山下清(1922~71年)の署名があるパステル画「天龍川の風景」を巡り、鑑定の結果、清が1954(昭和29)年に長野県下伊那郡高森町で描いた真作と認定されたことが分かった。清の親族や美術関係者らでつくる山下清鑑定会(東京)が、筆遣いや署名の筆跡などから判断した。同会は、清が放浪先で作品を描くことはほとんどなかったとし、「天龍川の風景」について「放浪先で描いたパステル画で、大変珍しい」と評価している。
高台から眼下に広がる風景、蛇行する川
作品は千葉県流山市の会社員片桐幸太郎さん(54)が2018年ごろに古物商から購入した。縦38センチ、横54センチで、高台から眼下に広がる風景を捉え、蛇行して流れる川が描かれている。
ソース元
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3fcd1fa28b40ed9863a875b4c14c7053b37d932
引用元: ・【山下清】ネットで偶然見つけた風景写真とそっくりな絵、古物商で買ったけど鑑定に出したら…“裸の大将”として知られる放浪画家が描いた「真作」だった!
2: 名無しさん 2025/01/23(木) 12:59:19.95 ID:AAxff
いくら出したんだ
3: 名無しさん 2025/01/23(木) 13:01:16.94 ID:hDPcB
おにぎりとか貰って貼ったのかな?
4: 名無しさん 2025/01/23(木) 13:02:09.87 ID:OiBAm
おむすびが好きです
5: 名無しさん 2025/01/23(木) 13:03:27.08 ID:VE30U
朝ドラ出てもいいですか?
6: 名無しさん 2025/01/23(木) 13:05:48.30 ID:NlW3U
テレビが作った天才画家だからな。
日本でしか評価されないところで、いろいろ察したほうがいい。
7: 名無しさん 2025/01/23(木) 13:05:59.78 ID:aDl2K
サヴァン症候群か
コメント