Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

沖縄から「オール沖縄」系市長消えるww

沖縄から「オール沖縄」系市長消えるww
1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US] 2025/01/20(月) 09:47:04.97 ID:2R88IWsS0● BE:135853815-PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
「オール沖縄」系市長消える 宮古島市長選現職落選に「残念だが、これが有権者の気持ち」

任期満了に伴う沖縄県宮古島市長選が19日に投開票され、前副市長嘉数登氏(61)=無新=が、玉城デニー知事を支持する「オール沖縄」系の現職、座喜味一幸氏(75)=立民、共産、社民、沖縄社大推薦=らを破って初当選した。宮古島市は県内11市で唯一、オール沖縄系の現職市長だったが、座喜味氏の落選でついにオール沖縄系の市長が消えることになった。平成26年11月の知事選で県内移設反対を掲げた翁長雄志氏が結集したオール沖縄の退潮傾向が顕著になった。

宮古島市長選から一夜明けた20日朝、オール沖縄会議の関係者は産経新聞の取材に「(玉城)県政を支えていく市の首長が一人もいなくなった。なんだろうな、という感じがする」と率直に振り返った。普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古移設や南西諸島の防衛力強化などが主要な争点とならなかったことについては「残念だけど、これが有権者の気持ちなんだと思う」と語った。

投票率は58・99%で過去最低だった。この関係者は「投票率が下がっている。経済的にある程度安定している世の中でないと、辺野古や基地問題は争点化されにくい」と分析した。

https://www.sankei.com/article/20250120-LVRVOEHKPRNPVDOAILZPWU3A74/

引用元: ・沖縄から「オール沖縄」系市長消えるwwwwwwwwwwww [135853815]

2: 名無しさん@涙目です。(群馬県) [DE] 2025/01/20(月) 09:47:14.28 ID:z4UeD8Yq0
はい

3: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/01/20(月) 09:48:23.88 ID:mxZxwklX0
最低でも60%もあんのな

4: 名無しさん@涙目です。(新日本) [CA] 2025/01/20(月) 09:48:53.14 ID:skrJyAkH0
>投票率が下がっている。経済的にある程度安定している世の中でないと、辺野古や基地問題は争点化されにくい

まーた負けたら「辺野古は争点じゃなかった」か

5: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/01/20(月) 09:49:10.80 ID:2dZrbetA0
沖縄の中国化政策阻止

6: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/01/20(月) 09:49:22.32 ID:SBNYTZ0Q0
オール沖縄って中共反政府工作組織だろ

7: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/01/20(月) 09:49:48.24 ID:B5ZW4iTG0
よし

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました