読売新聞社が17~19日に行った全国世論調査で、夫婦の名字についての考えを3つから選んでもらったところ、「夫婦は同じ名字とする制度を維持しつつ、通称として結婚前の名字を使える機会を拡大する」が43%で、同じ質問をした昨年9月調査(47%)と同じく最多だった。
「法律を改正して、選択的夫婦別姓制度を導入する」は29%(昨年9月調査28%)、「夫婦は同じ名字とする今の制度を維持する」は25%(同20%)だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed6d2c42da5de5d741f5333cb78089e00dbc0d8a
引用元: ・「現在の夫婦同姓制度のまま、通称使用拡大」が最多の43% 一方、別姓賛成は29% 読売 [803461382]
少子化対策や食料自給率とか経済効果が見込める政策について提案してくれ
そういう政党に票を入れたい
そういう政党に票入れたい
コメント