Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【テレビ】読み方が100種類以上ある漢字 の「生」に外国人が悲鳴 伊集院光の指摘にスタジオ納得

【テレビ】読み方が100種類以上ある漢字 の「生」に外国人が悲鳴 伊集院光の指摘にスタジオ納得

24時間内人気記事

1: muffin ★ 2025/01/18(土) 18:04:03.74 ID:acF+snD39
https://sirabee.com/2025/01/17/20163385961/
2025/01/17
16日放送の『言われてみれば確かに!カズとカレンと賢くなる夜』(TBS系)に、タレントの伊集院光が出演。外国人が悲鳴を上げる“ある漢字”の複雑さを解説し、スタジオの出演者を驚かせた。

この日の放送では「外国人が抱えるニッポンの疑問!」第2弾として、伊集院光やアナウンサーの近藤サトなどを「賢人」として迎え、外国人が不思議に思う日本の雑学や疑問に答えていく。

「ミンチ肉はなぜ揚げたら“メンチ”に変化するのか」「魚屋さんは大声で売るのに肉屋さんは静かな理由」など、普段は意識していないものの、言われてみれば確かにと思ってしまう外国人目線の疑問が多数飛び出した。

来日して1年2か月というドイツの男性は、漢字の読み方の多さに苦労している事を告白。特に“生”という漢字については「いきる、せい、なま…、読み方が多すぎます!」と悲鳴を上げた。

実際、生という漢字には「生(は)える」「生(う)む」「生(お)い立ち」や、地名の「福生(さ)」「生(いく)田」など様々な読み方が存在しており、その数はじつに130種類以上もあるそうだ。なぜ、生という漢字に対してここまで多くの読み方が存在しているのだろうか?

この疑問に対して伊集院は「元々言葉があって、そこに漢字をはめていくわけじゃないですか」と、漢字に新しい読み方が生まれるプロセスを解説し、「単純にその時に、生きるっていう字は縁起が良いからだと僕は思う」と持論を語る。

「例えば“死”っていう字だと、なにか死が近づくような気がするみたいな理由で、おおざっぱにあてられるところは“生”が使われることが多かったんだと思います」と、生という漢字に様々な読み方があてられた理由を分析した。

伊集院の説明にスタジオの共演者からは納得の声が上がり、起業家でタレントの河野玄斗も「“生”は漢字の中でも最も読み方が多いと言われているんですけど、“死”には一種類しかない。 伊集院さんのおっしゃる通り」とコメントしていた。

引用元: ・【テレビ】読み方が100種類以上ある漢字 の「生」に外国人が悲鳴 伊集院光の指摘にスタジオ納得 [muffin★]

>>1
>“生”は漢字の中でも最も読み方が多いと言われているんですけど、“死”には一種類しかない
いいこと言うね
2: 名無しさん@恐縮です 2025/01/18(土) 18:04:51.23 ID:+QyPwi8V0
中国は偉大だわ
3: 名無しさん@恐縮です 2025/01/18(土) 18:06:04.79 ID:nneIRI3f0
伊集院の考えなんかどうでもいいわ
本当に合ってるかわからねーだろ
国語の専門家呼んでコメントさせろよ
5: 名無しさん@恐縮です 2025/01/18(土) 18:07:10.54 ID:g5Wnvfyf0
アンミカかよ
6: 名無しさん@恐縮です 2025/01/18(土) 18:07:22.84 ID:QNGvIQzp0
100以上あるんかよ!と思ったら地名人名を含むのか
それでも多すぎる。あて字か?
7: 名無しさん@恐縮です 2025/01/18(土) 18:07:25.89 ID:HKG8GQ5z0
キラキラネームの話かと

コメント

今月の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました