Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

テレ東「警察密着24時」は放送倫理違反、事後撮影も批判 BPO意見書公表「視聴者の信頼を裏切る放送だった」

テレ東「警察密着24時」は放送倫理違反、事後撮影も批判 BPO意見書公表「視聴者の信頼を裏切る放送だった」

24時間内人気記事

1: muffin ★ 2025/01/17(金) 18:26:26.77 ID:ChTTopvR9
https://news.yahoo.co.jp/articles/72f8638a68cf11706b9e431e9f161824a480f475
1/17(金) 15:05

2023年放送の「激録・警察密着24時‼」に不適切な内容が複数あったとしてテレビ東京が謝罪した問題で、放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送倫理検証委員会(小町谷育子委員長)は17日、「放送倫理違反があった」とする意見書を公表した。番組には、警察官が捜査の様子を事後に演じた場面もあったが、委員会は「視聴者の信頼を裏切る放送だった」と結論づけた。

問題となった番組は、23年3月28日に放送。愛知県警が捜査していた「鬼滅の刃」の商品に関する不正競争防止法違反の疑いがある事案を取り上げ、「4人が逮捕された」と放送したが、その後に3人が不起訴となった事実には言及しなかった。

また、VTRに登場した会社が「鬼滅の刃」のキャラクターを描いた商品を「中国へ発注していた」と放映したが、番組側は事実確認をしておらず、この会社から放送後に「(そのような)事実など無い」と指摘を受けたという。ほかにも、強制捜査後も、この会社があたかも「通信販売などで問題となった商品を売り続けていた」ように表現したが、実際には異なる第三者が通信販売をしていた。

さらに、警察署内の捜査員同士の会話や会議の様子は、捜査員らが事後に再現して撮影したのに、捜査の時系列に沿っているかのように番組を構成したという。

引用元: ・テレ東「警察密着24時」は放送倫理違反、事後撮影も批判 BPO意見書公表「視聴者の信頼を裏切る放送だった」 [muffin★]

2: 名無しさん@恐縮です 2025/01/17(金) 18:26:50.67 ID:fm7D6ko30
テレ東よりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな

3: 警備員[Lv.18] 2025/01/17(金) 18:28:09.59 ID:+6juKKS90
警察24時は夜のコンビニだけでええやろ

4: 名無しさん@恐縮です 2025/01/17(金) 18:28:14.47 ID:XIvd9WSu0
停波しろ

5: 名無しさん@恐縮です 2025/01/17(金) 18:29:22.69 ID:nd3tJ5jc0
このシリーズどの局も警察がよい人だらけなのがなw

6: 名無しさん@恐縮です 2025/01/17(金) 18:29:53.99 ID:ke5gWSTL0
フジテレビと比べたら細かすぎるわ

7: 名無しさん@恐縮です 2025/01/17(金) 18:31:42.56 ID:c4WhJGzt0
制作会社事切り捨てておしまいやん

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました