中華・ラーメンチェーンの中には、餃子にもこだわりを持っている店も多く存在しています。
そこで、ねとらぼでは2024年10月6日から10月13日までの間、「餃子を食べに行きたい中華・ラーメンチェーンは?」
というアンケートを実施していました。
第1位:餃子の王将
第1位は「餃子の王将」でした。1967年に京都・四条大宮で1号店をオープンした中華料理チェーンで、2024年3月末時点で国内外で
700店舗以上を展開しています。豚肉・キャベツ・ニラ・にんにく・ショウガ・小麦粉といった餃子の主要食材はすべて国産のものを使用し、
冷凍保存せずに自社工場から各店舗に配送。特製の鉄板で焼き上げられた餃子には食材のうま味が詰まっており、
もちもちとした食感の皮とジューシーな餡を堪能できるでしょう。
第2位:ぎょうざの満洲
第2位は「ぎょうざの満洲」でした。埼玉県川越市に本社を置く、1964年創業の中華料理チェーンです。「おいしい餃子で人々を健康で幸せに」
などのスローガンを掲げ、すべて自家製の食材にこだわっています。焼餃子は「美保野ポーク」をはじめこだわりの国産豚肉を使用し、
焼きたての状態で提供。「水餃子」「天然えび入り水餃子」もラインアップされているほか、ライス・スープ・漬物がついた
定食メニューも用意されています。
第3位:日高屋
第4位:大阪王将
第4位:バーミヤン
第6位:幸楽苑
第7位:リンガーハット
第7位:天下一品
第9位:紅虎餃子房
第9位:福しん
第11位:丸源ラーメン
第11位:一風堂
第11位:一刻魁堂
第14位:揚州商人
引用元: ・【50代男性が選ぶ】餃子を食べに行きたい「中華・ラーメンチェーン」ランキング!1位は「餃子の王将」 [837857943]
ジャンボぎょうざカレー食べる
あそこの餃子、何かの塊だろw
昔渋谷の駅前の王将にあったメニューでスーパー餃子定食と言うのがあったんだけど
普通のメニューの3倍の餃子があるやつよく食べてた
あのメニューは渋谷にしか無かったんだよな
コメント