Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

世界の7割超が廃止する「死刑制度」 、日本は今後も持ち続けるべき? 袴田巌さんの「冤罪」から考える

世界の7割超が廃止する「死刑制度」 、日本は今後も持ち続けるべき? 袴田巌さんの「冤罪」から考える
1: ボレロ ★ 2025/01/15(水) 08:01:39.69 ID:??? TID:bolero
 罪を犯していないのに、犯罪者として扱われる「冤罪(えんざい)」はなぜ起きてしまうのでしょうか? 昨年10月に無罪が確定した袴田巌さんは、逮捕されてから冤罪を晴らすまでに、58年もの年月がかかりました。“国家による最悪の人権侵害”ともいえるこの出来事から、「冤罪」や「死刑制度」について考えてみましょう。

続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/215d6399b96ef96f39643456508b2868e6ac0d0c

引用元: ・世界の7割超が廃止する「死刑制度」 、日本は今後も持ち続けるべき? 袴田巌さんの「冤罪」から考える

2: 名無しさん 2025/01/15(水) 08:05:18.36 ID:wFkxq
死刑制度をなくすなら
一生奴隷労働させないと納得いかない

3: 名無しさん 2025/01/15(水) 08:06:10.16 ID:Yaj0B
遺族の気持ちを考えるべき

4: 名無しさん 2025/01/15(水) 08:08:36.91 ID:6wr8J
海外は刑期100年超えで一生出られないとかざらに有るもんな
日本にはそんな長い刑期ないだろ

5: 名無しさん 2025/01/15(水) 08:08:47.14 ID:anJdT
少しでも冤罪の可能性があるのは終身刑
少しも冤罪の可能性がないなら即死刑
コレで良いじゃない

6: 名無しさん 2025/01/15(水) 08:09:27.51 ID:homxV
土人国家だから無理

7: 名無しさん 2025/01/15(水) 08:13:50.82 ID:QsLZt
袴田事件は警察の陰謀。昭和中期まではあったが今は起きることは考えにくい(大川原化工機事件とかあるにはあるが)
冤罪を作り出すのは、警察・検察主張を裁判所が追認してしまう傾向が非常に強いから
死刑の存廃にからめるのは妥当ではない

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました