Tweeter Breaking News-ツイッ速!
ツイッター速報

【大学ラグビー】帝京大が全国大学選手権4連覇 「人生で一番うれしい」青木恵斗トライなどで早大退け歴代2位13度目

【大学ラグビー】帝京大が全国大学選手権4連覇 「人生で一番うれしい」青木恵斗トライなどで早大退け歴代2位13度目

24時間内人気記事

1: ニーニーφ ★ 2025/01/13(月) 21:53:12.55 ID:MIuQT0lT9
<ラグビー全国大学選手権:帝京大33-15早大>◇13日◇決勝◇東京・秩父宮ラグビー場

 帝京大(関東対抗戦2位)が4連覇を果たした。5大会ぶり頂点を狙った早稲田大(早大、同1位)を下し、明大に並ぶ歴代2位の13度目の優勝を飾った。

 負けを知らない世代は、最後も負けなかった。4年生が入学した21年から対抗戦、選手権ともに3連覇。4年連続で決勝に先発したフランカー青木恵斗主将(4年=桐蔭学園)がチームをけん引。大学ラストマッチも勝利で完結させた。

 青木「11月3日、対抗戦で早稲田大学に負けて、自分たちの弱さが明確に出た。個人としても悔しかったけど修正して、大学選手権の決勝で勝ててうれしかったです。主将をやるのは初めて。うまくいかない、悩む時期も多かったけど、みんなが支えてくれて今がある。人生で一番うれしいです。負けたくなかったし、高校の同期である佐藤健次もいた。今季も優勝することができて、これからも帝京大学にはずっと優勝してほしい」

 前半5分、青木が右サイドでボールを受ける。タックルに来た相手SO服部を吹き飛ばし、突進。片手で後方へパスし、プロップ森山飛翔(2年=京都成章)のトライへつなげた。7分後には自ら加点。左サイドのリスタートから中央でボールを受け、力強くトライエリアへ飛び込んだ。序盤で14点リードを奪い、白星を呼び寄せた。

 昨年11月、初黒星がチームを強くした。対抗戦で早大に17-48で大敗。20年以来の敗戦で、対抗戦と選手権で継続させていた連勝が34でストップした。青木は「負けたときはしんどかった。48点取られてボコボコにされて。勝たせられなくて、自分の力不足だとすごく考えてしまった」と振り返る。

 就任3年目の相馬朋和監督(47)にとっても初の黒星。オフ明けの練習冒頭に選手へ語りかけた。「負けを知らないチームだった。早く負ける経験ができたのは大きいぞ」。選手たちは気持ちを切り替えた。指揮官は「全員が本気で、もう1回チームと自分と向き合おうという気持ちがすごく強く出ていた」と変化を感じ取った。

 対抗戦4連覇は逃したが、今大会は成長した姿を見せた。準々決勝で慶大に73-24と快勝、準決勝は明大に34-26と接戦をものにした。09年度から9連覇を達成して以来のV4。相馬監督は「過去と未来がつながっていくことは本当に重要。伝統や、皆さんがやってきたことに追いつこうと進んでこられたのは、素晴らしいこと」と喜んだ。来季へ連覇のバトンをつないだ。【飯岡大暉】

日刊スポーツ

https://news.yahoo.co.jp/articles/532ac9f416a226dd41796668f00401f7de5e373c

引用元: ・【大学ラグビー】帝京大が全国大学選手権4連覇 「人生で一番うれしい」青木恵斗トライなどで早大退け歴代2位13度目 [ニーニーφ★]

>>1
帝京は数年前に部員の無免許運転ひき逃げを隠蔽工作して被害者を蔑ろにしてた時点で応援する気なくなった

2: 名無しさん@恐縮です 2025/01/13(月) 21:54:46.53 ID:oPW3GhNM0
ラグビー國學院大(国学院大)

4: 名無しさん@恐縮です 2025/01/13(月) 22:00:05.81 ID:X/PPobkA0
うひひ

5: 名無しさん@恐縮です 2025/01/13(月) 22:00:47.00 ID:3uGvA+mC0
監督がヤクザみたいな顔だったな

6: 名無しさん@恐縮です 2025/01/13(月) 22:01:49.96 ID:H0eQ142E0
第二黄金期

7: 名無しさん@恐縮です 2025/01/13(月) 22:02:12.34 ID:h0SkgRtt0
一強は盛り上がらんな

シェアする

コメント

今週の人気記事

ツイッター速報

【済州航空】4分前にブラックボックス停止…専門家は電源シャットダウン推定「エンジン2つ停止しても作動するが… 異例の状況」「1/13」

【済州航空】4分前にブラックボックス停止…専門家は電源シャットダウン推定「エンジン2つ停止しても作動するが… 異例の状況」「1/13」

24時間内人気記事

1: ばーど ★ 2025/01/13(月) 09:52:03.74 ID:ngZx5qMi
異例の状況が重なり、昨年末に務安(ムアン)空港で発生したチェジュ航空旅客機事故の原因調査が難航しているとみられる。事故の原因究明の核心となる航空機のブラックボックスに衝突前の約4分間の記録が保存されていなかった事実が確認されたからだ。

#【写真】旅客機の尾翼部分を引き揚げている務安空港の事故現場

国土交通部傘下の航空鉄道事故調査委員会(調査委)は11日、「米運輸安全委員会(NTSB)がブラックボックスのフライトレコーダー(FDR)とコックピットボイスレコーダー(CVR)を分析した結果、事故機がローカライザーに衝突する約4分前から2つの装置ともに資料保存が中断していたことが把握された」と明らかにした。

CVRは機長と副機長の操縦室の乗員間の対話のほか、管制官と乗員の交信内容、航空機作動状態の音および警告音などを録音する装置。FDRは航空機の3次元的な飛行ルートと各装置の単位別作動状態をデジタル、磁気または数値信号で記録する。

事故機は先月29日午前8時59分に鳥の衝突(バードストライク)によるメーデー(遭難信号)を叫んだ後に復行を通知し、4分後の午前9時3分ごろ滑走路終端に設置されたローカライザーと衝突して乗客の大半が死亡した。

当時機体が正確にどのような状況だったのか、操縦士がどのような非常措置を取ったのかなどを確認するためにはブラックボックスの記録が核心だが、関連内容がすべて消えた。

専門家らは機内の電力供給が完全に中断した状況(電源シャットダウン)のためと推定している。韓国航空大のファン・ホウォン教授は「ブラックボックスに記録が保存されていないのは例外的、非正常的な状況」とし「航空機の電源供給問題であるようだ」と話した。

匿名を求めた航空業界の関係者も「エンジン2つのうち1つだけが機能しても電力は供給される」とし「2つとも消えても補助動力装置を手動でつければFDRは作動するが、事故当時はこれさえも難しかったのか、本当に異例の状況」と話した。電源がすべて消えればFDRが記録する内容がないため保存されないという説明だ。

またこの関係者は「CVRは非常状況で補助バッテリーがあれば10分間ほど録音されるが、この補助バッテリーは2018年以降に生産された航空機から義務装着となったため事故機にはないようだ」と推定した。事故機はチェジュ航空が2017年に民航機リース会社から借りて使用してきた。

こうした状況のため事故の原因調査も難航している。ひとまず調査委は「調査はCVRとFDRの資料だけでなくさまざまな資料の分析などで行われる」とし「正確な事故原因を把握するのに最善を尽くす」と説明している。

しかし航空業界では今回の事故が異例な状況の連続であるためブラックボックスの記録なしに原因を明確に究明するのは容易でないという見方もある。現在究明が必要な異例な点には▼最初の復行判断過程▼1次着陸方向と反対に着陸した理由などが挙げられる。

また▼鳥の衝突でエンジン2つとも作動不能になった経緯▼手動作動も可能なランディングギアが出なかった理由▼胴体着陸後に速度を落とすための航空機の翼のフラップが出なかった理由なども必ず究明する必要がある部分だ。

ある航空会社の関係者は「今回の事故は他の事故とは違い、異例の状況が重なって大きな被害をもたらしたようだ」とし「ブラックボックスのデータなしに精巧な事故の原因究明が可能か心配だ」と話した。

また「調査委が他の記録と現場残骸分析などで原因を究明するとしても、それは事実上『推定』であり、複数の利害当事者の間でその解釈をめぐり少なからず論争が生じる可能性もある」と指摘した。

中央日報日本語版2025.01.13 08:31
https://japanese.joins.com/JArticle/328518
no title

※関連スレ
韓国・事故の旅客機レコーダー、4分前から記録が保存されず…原因調査中 ★2 [1/12] [仮面ウー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1736620913/

引用元: ・【済州航空】4分前にブラックボックス停止…専門家は電源シャットダウン推定「エンジン2つ停止しても作動するが… 異例の状況」「1/13」 [ばーど★]

(さらに…)

シェアする

コメント

今週の人気記事

ツイッター速報

日本郵便が違約金引き下げへ 4月めど、公取委の指導受け

日本郵便が違約金引き下げへ 4月めど、公取委の指導受け

24時間内人気記事

1: ちょる ★ 2025/01/13(月) 07:49:25.86 ID:??? TID:choru
 日本郵便は12日までに、ゆうパックの配達を委託した業者から徴収する違約金について、4月をめどに現行よりも引き下げると明らかにした。同社は昨年6月、十分な根拠を示さずに関東地区の業者から違約金を徴収していたとして、下請法違反で行政指導を受けた。

続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/86a31ad12664b833c1d0a7a456f47aee7e3b821a

引用元: ・日本郵便が違約金引き下げへ 4月めど、公取委の指導受け

(さらに…)

シェアする

コメント

今週の人気記事

ツイッター速報

【東京】今年4月以降に採用された教員や技術系職員に対し奨学金返還を最大150万円支援 人材確保が目的

【東京】今年4月以降に採用された教員や技術系職員に対し奨学金返還を最大150万円支援 人材確保が目的

24時間内人気記事

1: 七波羅探題 ★ 2025/01/13(月) 07:02:19.38 ID:fsj2bEHW9
東京都、今年4月以降に採用された教員や技術系職員に対し、奨学金の返還を最大150万円支援する方針明かす 人手不足続く職種の人材確保が目的
TBS2025年1月13日(月) 04:12
東京都、今年4月以降に採用された教員や技術系職員に対し、奨学金の返還を最大150万円支援する方針明かす 人手不足続く職種の人材確保が目的 | TBS NEWS DIG
東京都は、今年4月以降に都内で教員や技術系の職員に採用された人に対し、奨学金の返還を最大150万円支援する方針を明らかにしました。東京都 小池百合子 知事「なかなか教員の確保ということにとても苦労もして…
東京都は、今年4月以降に都内で教員や技術系の職員に採用された人に対し、奨学金の返還を最大150万円支援する方針を明らかにしました。

東京都 小池百合子 知事
「なかなか教員の確保ということにとても苦労もしているところでございますので、この形でウィンウィンの状況が作れればというふうに思っております」

都は、今年4月以降に採用された公立・私立の幼稚園、小中高の教員や技術系の職員を対象に、奨学金の返還を支援する方針を明らかにしました。

採用された2年目からの10年間で、毎年15万円、最大150万円を都が支援するということです。

人手不足が続く職種に対し、人材を確保することが目的です。

教員は年間で3000人、技術系の職員は400人の支援を想定しています。

引用元: ・【東京】今年4月以降に採用された教員や技術系職員に対し奨学金返還を最大150万円支援 人材確保が目的 [七波羅探題★]

(さらに…)

シェアする

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました