Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

20年目の冷蔵庫使ってるんだが、ぶっ壊れる前に買い替えるのが正解なの?ぶっ壊れてからが本番?

20年目の冷蔵庫使ってるんだが、ぶっ壊れる前に買い替えるのが正解なの?ぶっ壊れてからが本番?

24時間内人気記事

1: ハンター[Lv.189][苗](東京都) [ヌコ] 2025/01/13(月) 10:43:13.71 ID:W3amSkB00● BE:837857943-PLT(17930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
買い替えの目安となるのは使用年数です。内閣府が2022年に発表した消費動向調査(参考:令和4年3月実施調査結果)では、
冷蔵庫の平均使用年数は12.9年でした。
寿命も一般的に8〜12年ほどといわれているので、そのくらいの年数が経ったら買い替えてもいいでしょう。

〈プロ解説〉冷蔵庫の寿命はいつ? 買い替えの目安や長持ちさせるアドバイスを紹介 - Moovoo(ムーブー)
日々の生活に欠かせない冷蔵庫は、寿命で壊れてしまう前に買い替えを検討しておくと安心です。壊れる前兆を知ったうえで、できるだけ長く使いましょう。今回は、冷蔵庫の買い替えの目安や寿命について、元家電店員のせすさんに解説していただきました。

引用元: ・20年目の冷蔵庫使ってるんだが、ぶっ壊れる前に買い替えるのが正解なの?ぶっ壊れてからが本番? [837857943]

2: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2025/01/13(月) 10:43:57.56 ID:oKuRpDig0
壊れるとしたら夏に壊れるよ
3: 名無しさん@涙目です。(新日本) [US] 2025/01/13(月) 10:44:39.19 ID:hKhdivH10
買った後も配送やら何やらで数日持っていかれるから、壊れてから買い替えってなると時期によっては食材全て死ぬ
4: カキフライ(ジパング) [CN] 2025/01/13(月) 10:45:41.86 ID:GjXHJ32l0
消費電力を考えると今すぐ買い替えるのがオススメ
>>4
20年前にそう言われて買い替えたけど
そんなに劇的に変わるの?
6: 名無しさん@涙目です。(東京都) [NL] 2025/01/13(月) 10:47:08.94 ID:KfAv2AV60
うちはぶっ壊れてから買い替えた
というかぶっ壊してしもたんやけどな
夏に三週間ほど海外旅行に行くことになって色々電源落として出かけたんやが
誤って冷蔵庫の電源も落としてしもてて、回復不能な呪いがかかってしもたという
ただし、次に買いたい冷蔵庫の目星はつけてたんで翌日にはリプレイス完了
食材は0からリスタートw
7: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/01/13(月) 10:48:33.86 ID:NAq4RZ1B0
うちのサンヨーの2007年製だわ
丈夫過ぎて潰れたんだろうな

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました