Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

鈴鹿サーキットの「アスファルト」が販売! 東コースの路面貼り替えに伴い

鈴鹿サーキットの「アスファルト」が販売! 東コースの路面貼り替えに伴い

24時間内人気記事

1: 名無しさん@涙目です。(福島県) [US] 2025/01/13(月) 10:13:58.02 ID:0Wxx4hTM0● BE:178716317-PLT(23222)
sssp://img.5ch.net/ico/chibi_giko.gif
鈴鹿サーキットは1月8日、X上で、「F1や鈴鹿8耐など様々なビッグレースが行われたレーシングコースの「アスファルト」を販売します。」と発信。
時期や価格は未発表だが、レースファン垂涎のアイテムとなるか!?
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b3c5a27811d4beb31de7bc16789209d890c1535

引用元: ・鈴鹿サーキットの「アスファルト」が販売! 東コースの路面貼り替えに伴い [178716317]

2: 名無しさん@涙目です。(福島県) [US] 2025/01/13(月) 10:14:06.42 ID:0Wxx4hTM0 BE:178716317-PLT(22222)
sssp://img.5ch.net/ico/chibi_giko.gif
モータースポーツの”聖地”を自宅で楽しめる!?
国内有数のレーシングコースである三重県の鈴鹿サーキット。

1962年のオープン時から、F1グランプリや鈴鹿8時間耐久レースの会場として日本中のモータースポーツファンを集め、コース上では数々の伝説が築かれてきた。

2022年には開場60周年を数えつつ、現在も多くのファンが楽しめる複合レジャー施設としても親しまれている。

そんな鈴鹿サーキットは、レースファン向けに一風変わった「タイヤカスさきいか」などのお土産も名物として知られていた。

ところが今回、そのコースそのものである「アスファルト」が販売されることが、サーキットのX投稿により明らかとなった。

東コースの路面貼り替えに伴い、撤去されるアスファルトが対象となるようだ。

販売時期や価格、アスファルトのサイズといった詳細情報は後日発表となるが、

Xへの投稿ではサーキットコースに小型の掘削機が持ち込まれるシーンや、14センチ程度のサンプルコーンの写真が投稿された。

レースファン垂涎のアイテムとなる(?)アスファルトについて、気になるファンは鈴鹿サーキットからの続報を待とう!

3: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2025/01/13(月) 10:16:01.71 ID:Q72WLh0r0
なんだそりゃ?
AVで使用済みコンドーム販売みたいなもんだな
4: 名無しさん@涙日です。(東京都) [US] 2025/01/13(月) 10:16:02.64 ID:4KFHXubx0
甲子園の土の方がマシ
5: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [ZM] 2025/01/13(月) 10:16:50.32 ID:maWwHVgP0
スプーン付近の欲しい
6: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2025/01/13(月) 10:16:57.83 ID:eV4tqfMM0
サーキット舗装だからボツボツしている
7: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [UZ] 2025/01/13(月) 10:17:30.30 ID:Uo/tXvfQ0
甲子園の砂みたいなもんか
証明書みたいなものがないとヤフオクあたりに偽物大量発生しそうだな

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました