Tweeter Breaking News-ツイッ速!
ツイッター速報

【高校サッカー】前橋育英が7大会ぶり2度目の日本一 PK戦突入の歴史的死闘…流通経大柏を下す

【高校サッカー】前橋育英が7大会ぶり2度目の日本一 PK戦突入の歴史的死闘…流通経大柏を下す

24時間内人気記事

  • 人気記事は見つかりませんでした。

1: 尺アジ ★ 2025/01/13(月) 16:56:02.46 ID:9W6ZcuhJ9
 ◇第103回全国高校サッカー選手権大会決勝 前橋育英―流通経大柏(2025年1月13日 東京・国立競技場)

 第103回全国高校サッカー選手権大会決勝が13日、東京・国立競技場で行われ、前橋育英(群馬)がPK戦で流通経大柏(千葉)を破り、7大会ぶり2度目の優勝を飾った。7年前の決勝と同カードとなった因縁の一戦は、再びタイガー軍団に軍配が上がった。

 1点を追う前半31分、MF黒沢佑晟(3年)が右サイド、ゴールライン際で粘り、鋭い切り替えで相手DFを振り切ると、クロスを供給。ゴール前逆サイドのMF柴野快仁(2年)が頭を合わせて、同点に追いついた。後半はともにゴールを奪えず、1-1のまま延長戦へ。10分ハーフの延長戦でも決着がつかず、PK戦に突入した。

 7カ月で生まれ変わった。昨年6月の県総体で準決勝敗退。17年から続いていた連覇が6で止まった。それでも、山田耕介監督(65)は「負けたことがあえて良かった」という。口癖は「スキルよりウィル(意志)」。選手たちには「何事も強い意志がないとやり通せない」と説き、反骨心を引き出した。厳しさを全面に出していたMF石井陽主将(3年)は、メンバーに合わせたリーダーシップを模索。ミスはとがめず、励ます。ポジティブな声で、チームを明るい雰囲気に変えた。

 県予選決勝は、県総体で敗れた共愛学園に延長戦の末に雪辱。今大会は初戦で米子北との強豪対決を制すと、2回戦の愛工大名電はPK戦で勝利。しぶとい戦いで勝ち上がってきた。山田監督は7カ月前の敗戦を改めて振り返る。「引き締まったというか。まだまだ俺たちは何も成し遂げていないと。あれからだいぶ良くなりました」。どん底からはい上がったチームは強かった。

※続きは以下ソースをご確認下さい

1/13(月) 16:53
スポニチアネックス

https://news.yahoo.co.jp/articles/51378b302493dfafe1f74b8e84554aecee66aaee

引用元: ・【高校サッカー】前橋育英が7大会ぶり2度目の日本一 PK戦突入の歴史的死闘…流通経大柏を下す [尺アジ★]

2: 名無しさん@恐縮です 2025/01/13(月) 16:56:14.17 ID:97fGeq8V0
もしCM中に終わってたら抗議殺到だったね
every内で放送できて日テレ安堵

3: 名無しさん@恐縮です 2025/01/13(月) 16:56:19.93 ID:EKLaGugX0
メンタルみんなすごいな

5: 名無しさん@恐縮です 2025/01/13(月) 16:56:29.02 ID:MFS65/gx0
日テレ燃える燃えるW

6: 名無しさん@恐縮です 2025/01/13(月) 16:56:34.03 ID:b9WHeCT90
日テレが感動をぶち壊したな

7: 名無しさん@恐縮です 2025/01/13(月) 16:56:38.04 ID:fp3lVfQO0
■高校サッカー決勝(海外放送あり)
優勝校:前橋育英
観客数:58,347人

■高校野球決勝
優勝校:京都在韓民族学校(笑)
観客数:36,000人(ピッタリw)

コメント

今週の人気記事

  • 人気記事は見つかりませんでした。

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました