Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【募集人数急増】2024年の「早期・希望退職」3年ぶり1万人超 募集社数57社

【募集人数急増】2024年の「早期・希望退職」3年ぶり1万人超 募集社数57社

24時間内人気記事

1: SnowPig ★ 2025/01/13(月) 17:22:05.41 ID:??? TID:SnowPig
2024年の上場企業「早期・希望退職募集」状況
2024年に「早期・希望退職募集」が判明した上場企業は57社(前年41社)で、前年から39.0%増加した。
募集人員は1万9人(同3,161人)と3倍に急増、2021年の1万5,892人以来、3年ぶりに1万人を超えた。
相次ぐ大手メーカーの大型募集で人数が膨れ上がり、黒字企業の構造改革も目立った。
2024年の募集人数は、大手メーカーを中心に大型化した。
構造改革プログラムとして1,000人を募集したオムロン、「ミライシフトNIPPON2025」で1,500人を募集した資生堂、グローバル構造改革でグループ全社2,400人に及ぶ募集を行うコニカミノルタ、堺ディスプレイプロダクトの従業員500人の募集を明かしたシャープ、セカンドキャリア支援制度で1,000人を募集するリコー、200億円の費用計上を発表した富士通などで大型募集が目立つ。
また、国内人数未定のため募集人数の統計に含まないが、年末に日産自動車がグローバルで9,000人の募集を発表をした。
さらに、2025年に入るとルネサスエレクトロニクスが国内外の社員約2万1,000人のうち、5%未満にあたる人員削減を行うことが明らかになった。
つづきはコチラ
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d6fd74d3b87e149a007a4745fc8bb9817e94d93

引用元: ・【募集人数急増】2024年の「早期・希望退職」3年ぶり1万人超 募集社数57社

2: 名無しさん 2025/01/13(月) 17:26:56.94 ID:Rt0GL
なるほど、若い子の給料アップしなきゃならんからで40,50代はさよならって感じか

>>2
そうだろうなw

4: 名無しさん 2025/01/13(月) 17:37:48.26 ID:K5Mtq
メーカーが多いな、円安なのに

5: 名無しさん 2025/01/13(月) 17:41:14.74 ID:PZOEY
看護師は全く足りない。
マジで資格取ってくれ。

6: 名無しさん 2025/01/13(月) 17:54:42.09 ID:4IqSm
終身雇用なんて安心してる場合じゃないな次の就職先が見つからなければいよいよ独立か
まぁ、配送やウーバーとかスキマと色々あるし頑張って

7: 名無しさん 2025/01/13(月) 18:02:50.81 ID:C3e95
うちもやって欲しい
退職金3割だけがネックで惰性で続けてる

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました