1: 蚤の市 ★ 2025/01/12(日) 07:11:43.04 ID:GlK8VyaS9
名古屋市内の百貨店で優勝劣敗が加速している。名古屋市内の百貨店の2024年通年売上高シェアはJR名古屋高島屋が5割弱と01年の約3倍となり他の3社を引き離し続ける。26年春には名鉄百貨店が閉店する見通しで、高島屋が名古屋駅前で唯一の百貨店となる。地方で進んできた地域の「1強百貨店」が、東京、大阪、名古屋でも鮮明になってきた。
JR名古屋高島屋の3日の25年初売りでは、開店前に2100人以上が列を…
(以下有料版で,残り1595文字)
日本経済新聞 2025年1月12日 5:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD197KS0Z11C24A2000000/
引用元: ・名古屋高島屋、シェア5割迫る 大都市も1強百貨店加速 [蚤の市★]
2: 名無しどんぶらこ 2025/01/12(日) 07:14:04.84 ID:C2AW/y770
百貨店ってレトロなワードだよな
>>2
むしろ「デパート」って言い方が古臭いし百貨店より1ランク下がる感じもある
3: 名無しどんぶらこ 2025/01/12(日) 07:15:03.03 ID:C2ITHzWa0
岐阜高島屋も1強だったのに
5: 名無しどんぶらこ 2025/01/12(日) 07:18:51.26 ID:heAd/jpI0
サザエさんのイメージ
6: 名無しどんぶらこ 2025/01/12(日) 07:18:53.13 ID:wHoI8/2t0
消えゆく業界でシェア取っても
7: 名無しどんぶらこ 2025/01/12(日) 07:21:39.33 ID:KcqjU/ee0
高島屋踏ん張った甲斐があったな
大宮高島屋も再開発の停滞でボロ屋のままだけど昭和テイストがかえって貴重
コメント