Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

市は唯一の産院を支えることに取り組まず…分娩業務の終了発表で困った

市は唯一の産院を支えることに取り組まず…分娩業務の終了発表で困った
1: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/01/12(日) 00:03:14.49 ID:unAmlJHi0● BE:582792952-PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/ico/o_anime_usodesu.gif
市は唯一の産院を支えることに取り組まず…分娩業務の終了発表で困った 行政に突き付けられた重い課題 過疎化進行の懸念(テレビ静岡NEWS) - Yahoo!ニュース
伊豆半島の南部で唯一分娩を取り扱う静岡県下田市の臼井医院。 約20年の間に分娩の取り扱いが8割ほど減ってしまい、2025年1月に出産を予定している妊婦をもって対応を終了する。 臼井医院・臼井文男
伊豆半島の南部で唯一分娩を取り扱う静岡県下田市の臼井医院。

約20年の間に分娩の取り扱いが8割ほど減ってしまい、2025年1月に出産を予定している妊婦をもって対応を終了する。

臼井医院・臼井文男 院長:
(理由は)少子化だけではないが一番大きなのは少子化があって、それに伴って病院の経営が大変になる

臼井文男 院長

臼井院長によれば「地域のお産を一手に引き受けている」という一心で続けてきたものの人件費や機器の更新費用を確保することが難しくなったと言う。

臼井医院・臼井文男 院長:
少しでも地域医療にお手伝いできたと思うので。ただ、そろそろ個人の診療所としてやっていくのはしんどいという状況

下田市民の女性

この事態に市民は…

下田市民:
はっきり言って凄く不安。この先、この街で子どもが産めなくなることに対して。何かあったときに遠い所まで行かなければいけないとなると生と死に関わる大変ことなので、できれば近くにあれば良い

下田市民:
(他地域に)里帰り出産をできる人もいるが、どうしてもこの土地で産まなければならない人もいると思う。その病院がなくなると、産める病院がないのであれば他の市町に移住した方が良いと考える人は多くなると思う

上山レディースクリニック

臼井医院ではこれまで下田市の新生児の半数余り、南伊豆町や松崎町など賀茂郡の新生児の約4割の出産に携わっていて、今後この地域の分娩は伊東市の上山レディースクリニックと伊豆の国市の順天堂静岡病院が引き受けることになっている。

上山和也 院長

上山レディースクリニック・上山和也 院長:
出生数が減ってきているためやむを得ないと思う。下田市に限った問題ではなく、伊豆半島全体においても同じような問題がこれから起こってくると思う

ただ、上山院長は受け入れ自体に問題はないと話す。

上山レディースクリニック・上山和也 院長:
(すでに)伊豆半島のかなり広いエリアから当院での分娩受け入れをしておりまして、ここ最近も増えてきている。絶対数自体が少ないので、当院としては全く負担にならない

引用元: ・市は唯一の産院を支えることに取り組まず…分娩業務の終了発表で困った [582792952]

2: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/01/12(日) 00:04:10.38 ID:unAmlJHi0 BE:582792952-PLT(12000)
sssp://img.5ch.net/ico/o_anime_usodesu.gif
一方で心配されるのが物理的な距離だ。
いずれの病院にしても伊豆半島の南部からは車で1時間以上かかってしまうため、これから2人目・3人目の出産を考えている女性たちにとっても悩みが尽きない。

臼井医院で出産した女性:
陣痛がきている時に自分で運転して行くわけにもいかない。どうしたらいいのか不安

順天堂静岡病院で出産した女性

順天堂静岡病院で出産した女性:
妊婦の時はつわりがひどかったので、とにかく車酔いがすごくて、なかなか(病院に)着かない。気持ち悪くて休んで(の繰り返し)。車の揺れで、お腹も張ってしまう

松木正一郎 市長

こうした状況に下田市の松木正一郎 市長は…。

下田市・松木正一郎 市長:
産む場所という意味で道路網が脆弱な地域にとっていつ生まれるかわからない、夜かもしれないというところで、非常に大きな課題ととらえている

とはいえ、下田市として現在に至るまで臼井医院を支える取り組みをしてこなかったのも事実で、松木市長は新たな産科医院の誘致などを目指していく考えだが現実には簡単なことではない。

上山和也 院長

上山レディースクリニック・上山和也 院長:
(産科医院の減少は)伊豆半島全体の問題で、例えば経営面の問題など当院も分娩数が減少すればここで分娩経営を維持していくことは難しくなる可能性ももちろんゼロではない。例えば県や国の方からもらっている補助をさらに充実してもらえれば医療機関は救われるのではないかと思う

人工減少が心配される伊豆半島南部

地域の出産を支えてきた産院による分娩業務の終了により人口減少に拍車がかかってしまわないか…地域の女性や妊婦を守るためにも、そして伊豆半島の南部の過疎化を進行させないためにも行政には重い課題が突き付けられている。

3: 名無しさん@涙目です。(みかか) [CN] 2025/01/12(日) 00:04:59.77 ID:NkFleghY0
中国人がたくさんくるでしょ
>>3
産まれたらそのまま臓器抜かれそう
5: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2025/01/12(日) 00:34:16.36 ID:dOqTqsZw0
トイレで産むやつもおるんやから余裕でしょ?
6: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/01/12(日) 00:34:29.92 ID:EM6kg8TC0
産婆復活
あ、もう居ないか
7: ! 警備員[Lv.11](みかか) [US] 2025/01/12(日) 00:48:40.71 ID:xleweNn50
畑のポルシェ

コメント

今月の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました