2025年1月11日 17:23
東スポWEB
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/330246
スナック菓子「キャベツ太郎」を製造している会社は「やおきん」だが、この意見に対して富澤は「『キャベツ太郎』、オレ、キャベツを感じたことないけど、どれくらいキャベツ入ってんの?」と疑問を口にした。
すると伊達は「キャベツ入ってますね。『キャベツ太郎』って言ってるくらいですから」と答えたが、富澤は「感じたことないよ」。
それでも伊達は「『キャベツ太郎』の会社がいま一番頭抱えてますよ。ヤオキンさんだよね? ヤオキンさん、ヤバいよね。『キャベツ太郎』つくってるから、キャベツないと大変じゃん」と強調した。
しかし富澤が調べたところ、「キャベツ太郎」にキャベツは「入ってないですね。コーン…、コーンって書いてあります」。それでも伊達は「まあつくってる人は食べてるからね、キャベツを」と食い下がったが、富澤は「関係ねえじゃん!」とツッコんでいた。
引用元: ・サンド伊達みきお キャベツ高騰で最も被害を被っている企業を指摘「いま一番頭抱えてますよ」
さすが日本一の漫才師やでぇ
はなしがおもろい
コメント